サルー

2020.07.21

1回目の訪問

蒸気サウナ 6分 氷結水風呂 30秒 休憩 5分
太閤サウナ 6分 氷結水風呂 1分 休憩 5分
太閤サウナ 8分 氷結水風呂 1分 休憩 5分

この施設が出来た頃に1度来たことはあったけど、それ以来通り過ぎるのみで
利用して無かった場所。
夜11時頃の入店。
突然雨が強く降り出ししばらく車で待機。
浴場内結構な人。何故か3人組グループが多い感じ。
いろんなお風呂が数多くあっていろんな浴槽に人が一杯。
ただお風呂目当ての人が多いのか意外にサウナは空いている。

最初は少し温度低めの蒸気サウナ。
中は半分寝られる体勢がとれるスペースとベンチタイプ。
蒸気サウナというもののスチームサウナやミストサウナでもなく
普通のサウナのちょい湿度高めという感じ。
いい感じの心地良さ。

水風呂は、結構冷たく気持ちが良い。
ただ、ちょっと小さく定員2名、無理して3名位だから先客がいると
待ってなきゃいけない感じ。
それに、若干カルキ臭の様なニオイがあるかな?

次はメインサウナ。
サウナ自体はそれほど大きくは無いけど、
入り口から4段程降りていくタイプで、下に行けば天井が高く
庄内川が見える大きな窓があって狭さは感じにくいかな。
自動蒸気発生装置なるものが付いていて
タイミングによっては蒸気サウナよりも湿度高い時も。

サウナはなかなかいい感じだけど、
いろんな趣向を凝らした浴槽が多い分、通路とかスペースが狭目で
外気浴は人が多いと落ち着かないかな…
今日は特に、途中から豪雨並みの雨だったから余計にそう感じたかな。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!