サウナtoビール

2022.10.07

1回目の訪問

人生二度目のおちあいろう。前回とは変わって、今回は男湯が初日に月の湯。サウナはお茶室をイメージしたドアが低いスタイル。フェイスタオルはお風呂場においてあり使いたい放題なので水風呂後の体拭きは毎回新しいものを使用。これが真の贅沢。サウナは時計が無し。貸切状態だったためiPhoneのタイマーを使用。温度計も無し。体感は85度くらい。ロウリュを3、4回行うとちょうど良い温度に上昇(体感100度位)。サウナ外にミネラルウォーターも置いてある。水風呂はサウナのすぐ外にあって狩野川の天然水も含まれているとのこと。なんとなく天然水の香りがする。休憩スペースの椅子もちょうどよく、足掛けもある。川のせせらぎとマイナスイオンが降り注ぐ最高のトトノイスポット。風呂上がりは浴室外に無料の牛乳と生ビールが置いてある。さらにお風呂の階の階段を上がっていくとラウンジがあり、無料のハイボールや生ビール、牛乳プリンなどが置いてありサウナ後には最高のくつろぎ場所。夜ご飯の後は貸切の星の湯でリラックス。天狗の湯の感想は明日の朝のセッション後に投稿します!

サウナ:
1st set:10分
2nd, 3rd sets: 12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:別格

サウナtoビールさんのおちあいろうのサ活写真
サウナtoビールさんのおちあいろうのサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!