奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ
ホテル・旅館 - 奈良県 奈良市
ホテル・旅館 - 奈良県 奈良市
以前の職場の近くにあり、ホテルの宴会場も仕事で使うことが多々あったのにスパは初訪問。
半地下みたいなところにあり、ホテル内からでも駐車場からでも行ける造り。
ロッカールームは50ずつぐらい3部屋に分けられていて混雑することが少ないような気がした。
ロッカールームの奥にはソファーとTVがあり、休憩ができる。
浴室に入るとすぐ右手に水風呂と温泉の浴槽、正面にジャグジー、左手にはガラス張りのサウナ。
サウナは浴室に入ったときには気づかなかったが、サウナ室のドアを開けるとドア1枚分ぐらい開いた仕切りがあり、奥にストーブのない穏やかめのTV付きサウナがある。
ストーブのある方は温度計92℃を表示していたが、そんなにあるように思わなかった。
ガラス張りで浴室の照明もあり明るめだが、奥は少し暗めでTVない方が落ち着いていいなぁと思った。
両方2セットずつ交互に座ったが、ガラス張りの方が熱くて好きだけど浴室に向かって座るので落ち着かなかった。
ガラス張りと言い、サウナや浴室がやたら広いことと言い、滝が見える岩風呂、歩行浴とバブルの名残を強く感じる施設。
古さから見て30年ぐらい前に建設されたのかなー?
一緒に行ったダンナも言ってたけど浴室真ん中のジャグジーを15℃ぐらいの水風呂にしてサウナストーブある側の部屋を対流型にしてロウリュウしてほしい。
おばちゃん2人組が楽しそうに話ながら歩行浴してたので、その人達が出てから私も入った。
面白くて5分ほど真剣に歩行浴してしまった😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら