まほら

2024.10.03

2回目の訪問

サウナ飯

川久の夜は明けた。
5時から大浴場オープン、目覚めたら4時40分。
まだ早いかなと二度寝してしまい1時間後に目が覚める。
隣室のベッドルームで寝ている同僚を起こさないよう支度をして部屋を出る。
今日は2階のROYAL SPAの方だ。
公式サイトでは、何やら浴室内に暖炉があったり、何?な感じ。
昨夜と同じように個室になったシャワーブースがあり、自動ドア2つ。
1つはすりガラスの向こうに炎のようなゆらぎ、片方は見えない。
見えない方に出ると露天風呂で、ちょうど海が見えて、壁際にはリクライニングソファ。
タオルも用意されており、コレまた贅沢な気分。
露天から内湯に進むと目の前に暖炉、洗い場から見えていた炎はコレだ。
周囲には石のベンチ(岩盤浴?)とソファもあり、温泉だけでなくシルキーバスと寝湯、あとサウナと水風呂。
サウナの入り口には、デトックスウォーターとセルフロウリュ用の桶。
サウナは昨夜と違い92℃、TVもあり少し湿度低めだったので早速セルフロウリュ。
温泉に浸かる人、6時頃でも多いがサウナは誰も来ない。
ずーっとお一人様で3セット、露天のソファに寝転びながら、ふと明日からの仕事を考え憂鬱になる😢
夢なら覚めないで、夢じゃないけど帰ってしまう…
大満足すぎて、アイスキャンディ食べるの忘れて部屋に戻る。
同僚たち、私が部屋を出たのを知らないぐらい爆睡していたらしい。
1人派朝風呂に来たけど、お互いに姿を見つけられず😅
食後は王様のブュッフェで今朝も満腹に。

まほらさんの南紀白浜温泉 ホテル川久のサ活写真

王様のブュッフェ

おむすびも好きな具材をその場で握ってくださる おかわり2回した😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!