まほら

2020.12.05

5回目の訪問

9月以来の奈良ロイヤル。
相変わらずご年配の方が、歩行浴プールで楽しそう。
ワイワイされているのを横目に洗体と温浴し、水を浴びてサウナへと思ったら水風呂に水が溜まりきってない!
まさか、オープン前に溜め忘れ?と思うと笑けてしまった。
ここで汲んでしまうと浴槽から減ってしまうと水シャワーを浴びてサウナへ。
あまり温度が高くなかったのでサウナストーブの前に座る。
サウナもスイッチ入れ忘れたんかなー?と体を捻って壁の時計を見上げると100℃!
これは完全に壊れてるね。(体感75℃)
2セットめで、歩行浴終わったおばあちゃんがサウナ室のTVのある方へ行って「10チャンネルにして」と叫んでた。
そや、なんか今日は静やと思ったらTVも点いてなかったんや!
3セットめ、おばあちゃん2人入ってきてTVある側で大きな声でしゃべり始めた。
ソーシャルディスタンスや会話禁止の貼り紙なんて無視。
ちょっとイヤな気分になったけど向こうとは仕切られてるし、内容が嫁の悪口とかお金の話でおもしろい。
約1時間半で4セット、しっかり汗かいてスッキリ。

まほらさんの奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!