まほら

2023.06.08

26回目の訪問

お泊り朝ウナ。
ゆっくり起きて8時頃からサウナに。
宿泊者もそんなに多くないのか、ロッカーキーは1つしか抜けていない。
当然のようにサウナは貸し切り状態。
昨夜より温度計の針は1目盛り分低いが、十分な熱さ。
ZIP見ながら過ごし、キンキンの水風呂で冷やす。
休憩は昨夜同様に露天のイス。
同じ場所に同じように座っていても空気感が全く違うのが楽しい。
誰もいないので、人の動きを感じることなく寛げるのが最高。
少し冷えたなと思えば、すぐ近くの露天風呂で温まる。
一日の始まりをダラダラと起きてサウナスタートで過ごす贅沢さよ✨
再開の喜びを噛み締めつつ部屋に戻った。

まほらさんの天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!