湯源郷 太平のゆ なんば店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
2月初サ活。
火曜日は近所のコナミが休みなので、久しぶりに太平のゆさん。
延羽の湯でもよかったし、回数券のあるモントレ ラ・スールのスパでもよいのだけど外気浴可・食事できる、シュっと帰れるなどと気分から今夜は、こちらで過ごす。
サウナ温度計は90℃だが、天井に近いところにあるし、座面は低い2段なので体感はもう少し低い。
しかし、適度に湿度もあるしサウナ前の温浴で温まり過ぎたのか、ほどなく汗が出てくる。
水風呂もデジタル表示が欠けていて14.○℃?
14℃台まで冷たくないけど心地のよい冷たさ。
お楽しみは外気浴。
ベンチに腰掛け、冷えてくると日替り湯や炭酸泉に。
2セットめからは寝転び湯で過ごした。
隣の日替り湯(森下仁丹薬仁湯)から仄かに薬草の香り漂い、なんだか草原に寝そべっている気持ちになる。
今夜のサウナは最低でも5人ほど入っているのに寝そべる人や頭や顔はタオルで覆ってるのに胡座を組んでお股全開の人もいるしで、なかなか寛げない空間の中でひたすら無心を心がけた。
炭酸泉の横で堂々と孫にオシッコさせるバーさんいるし、なんだかなー。
ちょっとイヤな気分になってので、館内でチューハイとお刺身やサーモンといくらの親子丼などを食して帰宅。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら