あすかの湯
温浴施設 - 奈良県 橿原市
温浴施設 - 奈良県 橿原市
甲子園、日ハムとの交流戦から帰宅し汗を流しにあすかの湯。
20時頃に到着したので、車もいっぱい人もいっぱいだった。
空いたシャワーを見つけて洗体洗髪し、オリーブオイルと米ぬかの日替わり湯で温浴。
水浴びをしてからサウナに。
サウナのマット半分ほど座っておられたが、空いている最上段へ。
最初から熱い、しっかり熱い。
5分ほどして太ももを見るとはっきりとしたあまみが広がっている。
汗もいっぱい出てきたので、シャワーを浴びて水風呂に。
サウナを出て、すぐ右手に立ちシャワーブース2つ、その正面には水風呂と動線がいいし、水風呂も深くて階段に座れるのが好き。
よだんだが、水の吐出口をアクリルボードで囲ってあり、出てくる水をダイレクトに触れないようになってるのも他の施設にはなくて好きな点。
水の出てくるところに直接顔当ててる人見ると洗髪も洗顔もしてるのわかってても少しイヤな気持ちになることがあるが、それを思わなくて済むのがいい。
外気浴も広い露天の片隅で星空を眺めながら、心地よい風に吹かれて露天で騒ぐ子供の声や炭酸泉のテレビの音をBGMにデッキチェアでクールダウン。
ゆっくり休憩していたら21時で2セット終わったところ。
あと3セットと塩サウナを1時間半ほど楽しんで終了。
塩サウナは入ったタイミングが誰もおらず、落ち着いて汗をかけた✨
今日もしっかり汗をかき、気持ちよく過ごせました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら