まほら

2020.01.02

5回目の訪問

2020初サウナに選んだのは、ほてい湯さんだー。
のんびりしていたため到着が10時半頃になってしまった。
ロッカーも半分以上が使用中で、浴室もカランの空きがポツポツで熱海の湯の方はかなり遠慮がちに入らないといけない感じのスペースしかなかった。
まず洗体し、高温の方で体を温める。
次の予定があるので、サクっと温まり階上のサウナへ。
こちらは下とは違い1人しか入っておられず、ええ感じ。
温度計は88℃ほどだったので、今までの中で1番低かったと思うが、体感は完璧。
みるみるうちに二の腕や太ももに玉汗が浮かぶ。
やはり初サウナはココにして良かったなどと考えながら汗が流れてマットに到達したのを合図に水風呂に。
ドボドボ流れ落ちる軟水の滝の近くで水が動くのが心地よく、壁にもたれて気が遠くなる。
水風呂から出て、横のベンチでタオルを顔を冷やしたりしながら過ごす。
階下の賑やかさウソのような空間を楽しみながら午後の予定をおさらいする。
2セットめは3人になったが、まだ快適に過ごせる範囲だし恐らく常連さん同士のようだが、挨拶のみで各々にサウナを堪能されるため静かでよかった。
脱衣場では3-5日の抽選会の話題で持ちきりだった。
去年は回数券が当たったとか話されててのを聞いて、5日までに行こうかなと思ってしまった。

まほらさんのほてい湯のサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!