たくや

2022.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

2022最後のサ活

「笑福の湯」

到着6:00 気温3℃

身体清め
下湯デジェット7分
身体を拭いて
アツアツ10分
からの水30秒
んで、外気インフィニティ8分

流れる雲眺め 

2セット目は高濃度炭酸泉5分から開始

ちなみに大晦日なのに
いや、大晦日だからか...サ室満席!!

皆 サウナに始まりサウナに終わる、か?
それから2セット追加で、合計3セット

来年も自分のペースで極まりたいなぁ

さ〜てサ飯行こうかな!!

たくやさんの笑福の湯のサ活写真

マルナカ

ラーメン(温)

実に20年ぶり このあと「冷」も頂きました のどごし抜群、朝ラー文化最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
2
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

たくや たくやさんに37ギフトントゥ

今年も宜しくお願いします(_ _*)) いっぱいととのいましょーね!
2023.01.02 12:24
0

こちらこそ今年も宜しくお願い致します! 自分なりのペースで良いサ活。 (お年玉トントゥありがとうございます😉)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!