たくや

2022.11.13

1回目の訪問

今回の朝ウナ、全てが高次元!!

到着6:35

朝風呂¥700(Paypay可)でお試し
※タオル&バスタオル付

浴場に足を踏み入れて、身体清め
ジェットバスで下茹で5分しながら辺りを見廻します。

洗い場は石調の仕切板に囲われ
頭上は木造軸組むき出しで天井が高い

なんだか江戸時代にでもタイムスリップしたような造りで圧倒されます

不思議な感覚を感じながらサ室へ

さて行きますか

あら、もう既に9割(笑)

室温は90℃ですが体感はそれほどでもありません
換気設定のバランスが良いのか、無理なく過ごせそうな感じ

じんわり汗が出てきた頃に、天井のライトが赤、緑と点灯し始め、

『プッシャー!!!』

そう、オートロウリュあります
しかも30分おきに(15分だったかな..)

グワッと熱いやつが全身を包み込みます

結局居心地良くて15分
からの水16℃を30秒

外気浴スペースが広くて開放的!!

し・か・も  外気9℃(嬉)

すんげー気持ちイイ!!!

身体からの湯気をボケーッと眺めていたら何だか知らない内に完璧に極まってました...

今回水を短めにして、一桁気温の外気浴で呼吸を整えるこの環境。木々の香りと晩秋の雰囲気に
ドハマリしそうな予感(いや、もう確定ww)

たくやさんのふじやま温泉のサ活写真
たくやさんのふじやま温泉のサ活写真
たくやさんのふじやま温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!