弘法湯
銭湯 - 石川県 七尾市
銭湯 - 石川県 七尾市
七尾公衆浴場1軒目☝️
※先に個人的意見を。
かがのと湯めぐりで七尾市内の4軒を一度に回る計画の方がもしいらしたら、
ココか たから湯をラストにもってくることをオススメします。
熱いサウナと水風呂でシメれるからね👍
出入り口が二つある大きめな建物。
古びた昭和銭湯を(勝手に)予想していたら
なんか緑豊かで洗練された外観。
うぉ凄いな…って独り言に出ちゃった。
中も明るく綺麗で 番台のお姉さまが何やら作物の下ごしらえ?手仕事をロビーでしつつ、のお出迎え。
人んちみたい雰囲気、イイですわ〜✨
スタンプラリーを「たくさん埋まって来てますね☺️」と言いながら押印してくれるのが
嬉しい〜
脱衣所も廊下も、吹き抜けの中庭がよく見えるので明るくて素敵。
浴室内も、庭を抜ける風が通って
リトル風の森😆?
天井も高いし明るく開放的です。
訳あってサウナは1セット!と
決めて入りますヽ(•̀ω•́ )
#サウナ室
ドアに洗面器が挟んであるっ👀
先客さんが、私1人だと熱すぎるからスキマ開けてます。なんなら外しますよ、とおっしゃるので…密閉👍
先客さんは下段で壁を向いて瞑想。
私は上段へ
… … …!
ヌォっ🔥熱いぞ これは…!
ガス遠赤外線ストーブなんですがカラカラにならず
ソッコー汗が。玉の汗が。
小さいサ室だと、ガスでも乾かないのかな。
ナイスセッティング。開けたくなるのもワカルほど。
洗面器をどかしちゃった手前、先客さんより先には出られない😇
#水風呂
蛇口から常に注水されててかけ流されてますが、19℃で冷たすぎずじっくり入れる系。
はァァ気持ちいい…
で、
先に投稿されている皆さまのサ活どおり
排水の音が特大!ジュポポポポーーってw
これかこれかーー((o(´∀`)o))と心の中で
クスっと。
水風呂に誰か入ってる合図 と認識してたら
無人で溢れてる時も鳴ってました
(笑)
そして水風呂から数歩で壁にもたれるベンチ。
1発目からあまみ&ととのキモティーーーーー!
ここ、いいぞ。
スタンプラリーなくても来ても良い👍
結局 意志が弱いので2セット♡
1軒目から当たりをひいて
ウキウキで次へ向かいます♪
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら