SPA&ごはん ゆるうむ yuluumu
温浴施設 - 茨城県 水戸市
温浴施設 - 茨城県 水戸市
久々新規開拓は片道2時間小旅行。関東でskcを差し置いてトップとは如何にと。
サウナ特化のリノベスパ銭でキャパに余裕アリ土日でも空いてる感がいい。またカランも通路も広々。サウナもかなりいい感じ。特別綺麗ではないけどさほど混んでもいないので汚れも目立たず。
カラン24シャワー2ガッシング2温泉なし深く座れる炭酸泉と広いアトラクバスに薬湯。露天風呂はなし。
メインサウナは8段テレビアリだが音無し。マットありビート板あり。
3フロア近くの高さを打ち抜いた巨大サウナだが半分を寝サウナスペースにするなどして定員少なめにしているので出入り口は6段目に1箇所。
ストーブはタワー2に遠赤のハイブリッドで湿度高めでずっしり熱い。毎時37分に人がロウリュしてくれる。通常時はかなり熱いものの、最上段でもまあ暑いくらいだがロウリュのかける量は毎回違うので10杯以上かけられた時は身動き取れないくらいの熱さ。
アロマサウナは5段でやや小さいがテレビは焚き火の映像で程よく温まる。00と30にオートロウリュがあるっぽいがセルフロウリュも可能。21:30何かあると張り紙されていたけど特にイベントはなかった。メインサウナハードすぎるのでこちらも挟むと良き。
あとセルフロウリュできる塩サウナは温度低いため石なきはないものの座面が木でいいかんじ。それとは別にマックススチームが多いスチームハーブサウナ露天にある。サウナの方に段差あり最大9名くらいか。とにかく熱い。焼ける。掛水できるのだけどかけたところから痛くなる強烈さ。これはインパクト強い。
スチーム系とドライ系それぞれハードとやさしめのサウナ。バランス非常に良い。タオル絞るおっさんとかいてマナーは残念だけど混んでないのでさほどストレスもなく整い難民にもならないのでかなり快適。
水風呂は4つ。露天の深いプールと30度寝湯、ベッスパ風の椅子が沈む不感湯。アスティル風の壁から水が流れるマイナスイオンな深水風呂。
整いは種類豊富で外気25内気16。カランを潰した内気浴の椅子がシャワーもあって良き。
あちこちにヴィヒタぶら下がり、サウナ室の前にはサウオリよろしく食用氷と冷水、ドリンククーラーあり。また足元ある人用のサンダルやうちわもあって至れり尽くせり。
メイン6分ハーブ5分アウフグース9分メイン3分
駆けつけ入った後食事をし
メイン8スチームハーブ5塩6ハーブ5
ハーブ7ハーブ7メインロウリュ6分
一度上がり少し休んで
ロウリュ7分ストームハーブ5分
ハーブ7分ロウリュ7分メイン6分メイン6分
17セット110分。帰り道筋肉痛に悩まされ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら