あか

2024.10.10

3回目の訪問

銭湯の日だし銭湯横行かと思ったけど松本日は休みだし他も混むしなあ。タオル目当てで普段来ない銭湯に来てんじゃねーよとコピペ的なことを考えつつ銭湯イベントやってるこちら極楽湯へ。ここはサウナが3つもあって設備はかなり充実している。

サウナはバレルとよくあるタワーサウナと新しいロウリュサウナの3つ。温度はそれも近しくこの季節はちょうど良い。
ロウリュサウナは00分30分に放水90秒送風150秒の合計4分のホカホカロウリュがある。タワーサウナの方は15分45分にロウリュがあるはずだったけどどうやっても遭遇することはなかった。
前回からの変化を見ると、床の排水が詰まってるのは直ったがタワーサウナのヴィヒタはなくなり総じてグレードダウンした印象。
そんなことより、土日でないので整い椅子やサウナに余裕はあるけど総じて汚い。例えばトイレとか臭いのは掃除不足というより使い方の民度が低すぎるんだろうなあと思わせる客の感じの悪さ。ここの客質はどん底で、黙浴じゃないから話すのが良いにしても、汗は飛ばしまくるしビート板あるのに半分も使わない。持って入るのに横に行くやつとか、タオルをビチャビチャのままサウナマットの上に置くのや浴槽で洗うのも多いしなんかクラクラ来る。お店の設備は比較的好みなんだけどなあ。

まず到着し駆けつけロウリュ8分タワー5分バレル5分。食事後にサウナ11分バレル5分タワー7分ロウリュ9分タワー8分ロウリュ10分バレル5分タワー5分ロウリュ10分タワー5分。13セット88分。

  • サウナ温度 94℃,95℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!