まっちゃん

2024.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

とと乃井やオープン初日🤩

未開の地北名古屋にサウナがオープンするとの噂を聞いて会社終わりに後輩といってきました!6時15分くらいにイン!
車はそれほど停まってなく、自分達入れて5人くらいでした〜!

外観は以前居酒屋だったということで、思ったより建屋自体は大きくないなと言うファーストインパクト😎

受付で注意事項を聞いて、タオル2種、サウナマット、タンブラーを渡されて更衣室へ!
入って1番手前のロッカーは広めで嬉しい仕様☺️
その奥に洗面所と飲食スペース、2階の階段があり、2階は酸素カプセルと5月にコワーキングスペースできるそう。
飲食スペースはパーみたいな雰囲気でカウンターとテーブル席2席ありました!今は飲み物メインですが、今後カレーやパスタなども追加されるそう😍
ちなみにドライヤーはRefaでこの辺気遣ってるなって印象でした🤩

いざ奥の扉を開けると、待望のサウナルームへ!
入って手前に給水機とシャワー2つ、左奥に内気浴15脚くらいとロッカースペース右の方は水風呂二つと外気浴の扉がある配置!出来立てほやほやの檜?の匂いがめちゃよかった🤩

サウナ室に入ると約100℃で3段の横長スタイルで思ったより広い印象!ロウリュウも自動で出てくる仕様です!ロウリュウの頻度が高くないので、湿度は低めの少しカラカラな体感でした!個人的にはもう少しロウリュウのパワー欲しいのとテレビの音量を小さくして欲しいです🥺
入り口と違う方の出口を出ると上からシャワーが降ってくるシステム🚿
これは他のとこにない仕様で掛け湯するとこなく水風呂に入れるのが嬉しい☺️ちなみにタオルとマットはカウンターがあり、そこに置けるので安心!
その横に冷却シャワーもちゃんとあります!!

待望の水風呂は12℃くらいの1.8mの巨大水風呂と18℃くらいの天然水風呂の2つが鎮座!
ウェルビー名駅を彷彿させる滝のような掛け流しもあり、クオリティ高いです😍
あと照明が青色に輝いており、ラブホみたいなエロい感じも個人的には好みでした🟦

内気浴スペースは風が思ったよりこないので、改善希望です😉。テレビの音量がほぼ消音なのはよかったです!

外気浴スペースはタープのようなものが張ってあり、雨でも整える仕様に!Colemanのチェアでおお整い確定演出😍
立地の影響で、車の音と飛行機の音が気になったので、耳栓があるとより没頭できると思います😎

清潔感に気を遣ってる施設なので贅沢する時にいいですね😏

サウナ10min→水風呂1min→内気浴10min

サウナ11min→水風呂1min→外気浴15min

サウナ10.5min→水風呂1min→内気浴15min

まっちゃんさんのサウナ とと乃井やのサ活写真
まっちゃんさんのサウナ とと乃井やのサ活写真
まっちゃんさんのサウナ とと乃井やのサ活写真

田所商店 北名古屋店

北海道味噌 肉ネギ

チャーシュー一枚トッピング 濃いめの味噌が沁みる🫠

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃,12℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!