福知山温泉 養老の湯
温浴施設 - 京都府 福知山市
温浴施設 - 京都府 福知山市
舞鶴出張のついでに検索して今日の出張サウナはココ!に決めたのが福知山温泉養老の湯。いや、サウナのついでに仕事してるのかな。。
サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩8分×3
サウナは遠赤外線ストーブの奥行きある縦長?のお部屋。なんとなく東京鶯谷の萩の湯のサウナに似た作り(萩の湯、久々にイキタイ)。遠赤外線の前はヒリヒリする暑さ、私はストーブの前は遠慮して手前ですっかりじっくり蒸されてよい汗かけました。
90度オーバーのええ感じの温度。水風呂は17度くらいだけど深さもあって良い感じ。水質も悪くない、きもちええ。
ここは外気浴がいいですね。山の斜面のお庭を見ながら外気にさらされてほんとに気持ちいい。壺湯二つと檜の露天もあってお風呂も充分楽しめる。平日この時間は空いてたけど週末は人気なんだろうなあ。
あと、足湯蒸し風呂なるミストサウナに入ったが途中轟音とともにとんでもない量のミストで目の前真っ白。大東洋のテルマーレを遥かに超えるミスト量でめっちゃ楽しかった。鼻の穴の中まで洗浄された気分。
ふらっと寄ったのに、すごく良かった。男女入替えもあるようなのでまた機会あれば行きたいな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら