対象:男女

男女入れ替え施設

福知山温泉 養老の湯

温浴施設 - 京都府 福知山市

イキタイ
257

晴れ男

2025.02.17

4回目の訪問

仕事帰りにいつものサ活。
7分、8分、10分と3セット。帰りに入り口の薪ストーブで風呂上がりの追い暖で車までダッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
28

yasu-pea

2025.02.14

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんぽこりーーん

2025.02.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐり

2025.02.09

32回目の訪問

サウナ飯

雪が心配だったけどサウナ欲が高まり行ってきました♨️

靴脱ぐところで暖炉の薪の香りが癒されます🪵✨

18:35〜20:50 女湯左側

3セット→露天のぬる湯→蒸気風呂→2セット→露天のぬる湯→内湯(ジェットバスなど)→水シャワーでシメ🚿

天候が悪いためひのき風呂と壺湯はクローズ🥲

サウナ室 来たときは95℃ぐらい…がいつのまにか90℃をキープ🥺
浴室はわりと空いてたけどサウナはなかなか賑わってました♨️

寒いので外気浴スペースも空いていて快適に過ごせました🫶

おろし黒豚とんかつ 豚汁 麦飯

久しぶりのかつ庵さん🐖 ボリューム満点💯美味しかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
18

ひのきの森

2025.02.08

26回目の訪問

積雪の中の外気浴はすぐにととのう。
いつも通りの104度のサウナを味わったのち、珍しく水風呂スキップしてから寒すぎる外気浴でシャキッと整える。
それでも充分気持ちいいからサイコーである。
途中スチームサウナも楽しんだ。

とにかく今日は雪やべぇ。ホコホコあったまった満足感を抱いてゆっくり気をつけて帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
12

もり

2025.02.08

32回目の訪問

水曜よりすごい雪!!今日は訳あって1時間弱しかなかったのですがサウナはヒリヒリするほど熱々な上に外気浴は大雪の中だったので2セットでばっちりととのいました👌
体からのぼる湯気と雪の積もったお庭を眺めながらほ外気浴本当に気持ち良い🤤
最高でした!!

続きを読む
15

アラフォーぼっちサウナー

2025.02.05

9回目の訪問

平日3連続サウナ
外は氷点下、寒い🥶

続きを読む
17

もり

2025.02.05

31回目の訪問

100度サウナからのマイナス2度外気浴の威力⚡️
気持ち良すぎて3セットがっつりして、あまみもえげつないくらい出ました👹
外気浴中体に降り注いでくる雪が冷たくて気持ちよかったです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
23

ひのきの森

2025.02.05

25回目の訪問

平日は空いてて快適。サウナはいつも通り熱くていい。
外気浴が寒くてすぐにキュッと引き締まる。
そのあと、てとてと外を歩くと足先がキンキンに冷えてヤバい。
だからサウナが進みに進んであっという間に3セット。

なんだかんだで一番ほっとしたのは内湯という冬のサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

アラフォーぼっちサウナー

2025.02.04

8回目の訪問

平日仕事終わりに2日連続のサウナ

寒い体をサウナで温めたが、今日は水風呂に入る気になれず、湯船へ。

風邪か、疲れか、ぼーっと過ごした。

早々と帰った。

続きを読む
3

トンパチ

2025.02.04

1回目の訪問

サクッと2セット×7分
サウナはかなり暑め。室内はドライでストーブとの距離の近さもあってか、1.5倍のスピードで汗が出てくる。
福知山特有の気候もあってか、整いスペースの空気がとても澄んでいるのが良い。とにかく整う。
サウナの高温さと、空気の気持ちよさをぜひ味わって欲しいです!

続きを読む
16

晴れ男

2025.02.03

3回目の訪問

先週は風邪でダウン。
7分、10分、10分で最後は水風呂入らずで直接外気浴。
冬なんだからもっと寒くて良いのに。まぁ、ダウン後に体調を整えるのにもサウナは良いですね。
最近食べ物、飲み物に気を付けるようになってきたからか、風邪を気に体重が10kg減。
昼食も少食だし、夜もお腹一杯は控えるようになってきてるのもあるのかな。
今の体重がベスト体重。このまま増やさず、減らさず維持していきたい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
15

ぱぴこ

2025.02.03

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せせせのせせせ

2025.02.01

1回目の訪問

天橋立の帰りに利用。
800円でこの設備はありがたい。
サウナはドライ系テレビあり
90度でまったりと。
ととのいの外気浴が気持ちよかった☺
温泉も素晴らしく温め設定なので
外気浴プラス休憩には良いかも

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

yasu-pea

2025.01.28

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱぴこ

2025.01.27

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

堀 優歩

2025.01.26

1回目の訪問

面積が広い!
露天がでかい!
良い!

続きを読む
2

はなもんた

2025.01.26

2回目の訪問

今日は外気浴で寝転べるほう。最初サ室に入ったときいつもより熱いと思って温度計を見たら温度計は110℃を指していた。次入ったときは温度は下がってたが、ずっと100℃以上あって良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
11

ぐり

2025.01.26

31回目の訪問

サウナ飯

小雨の中、駐車場はフルで大人気!

18:45〜20:40頃 左側(手前)が女湯♨️

4セット→蒸気風呂、檜風呂、内湯→サウナ→水風呂→内湯のジェットバス→水シャワーでシメ✨

いつもよりサウナ室が混んでいて浴場が空いていたような気がした😳92℃〜96℃ほど

寒さのせいか外気浴はガラガラ、おかげでゆっくり寝転びチェアーでゆっくりできました✨

日曜のわりに珍しくドライヤーの混雑もなし…タイミングよかったのかな☺️

エビフライ定食

お腹減ってたのでサウナ前に頂きました👏 安定の美味しさ💕 全てが美味しいです😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
20

旺琥

2025.01.25

2回目の訪問

13:30
初参戦
サ6 水1 休3 ✖️3
自然たっぷり、薪の匂いが、最高でした

続きを読む
9
登録者: Itaru Yokota
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設