天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
ホームサウナのなにわの湯に仕事休みの昼間にイン。
サイコロデーで6!幸先よし。
昼間にインしたのでいつも土日は混雑のサウナもロウリュタイム以外は席に余裕あり。最上段に常に座ることができるが最初は慣しで上から2段目、2回目ロウリュ最上段、以降最上段に座る。
水風呂も14.5〜15.5度をうろちょろして良いコンディション。
サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
塩サウナ後休憩して、炭酸泉でうたた寝、また休憩してもう一度サウナへ。
サウナ10分×2
水風呂1分×2
休憩10分×2
雑魚寝スペースからデッキチェア、トトノイイスまで休憩スポットがたくさんあるのがホームサウナ、なにわの湯の魅力。だがなぜかいつもトトノイイスに座ってしまう。
寝転ぶよりも体の重量を感じながらその重力に身を任せて口を半開きにしたり、顔に冷たいタオルをかけて身を任せたり。
最近ワカモノ達の会話がうるさいのを耳栓で遮断しておるのが難点だが、家から近くになにわの湯があってよかった。
塩サウナの蒸気タイムが読みずらいのだが、なにかサイクルがあるのだろうか、、、
ととのいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら