ふらふら

2025.04.06

5回目の訪問

午前中に予想だにしてなかった土木作業を行った

ああ、これはいかぬ
斯様に汚れては面目もなし
午後にやることあると言えどサウナに、もとい、汚れを落としにいかねばならぬ
されば今は失礼

など、と妻の前で捲し立てた後に逃げるようにそよぎの杜へ

日曜の午後、麗らかな陽の光に誘われてか、なかなかの混雑ぶり
とはいえ、大多数は温泉目的のようで、サウナ界隈は通常営業である

禅サウナ2セット、梵サウナ1セット
禅サウナの雰囲気は好きなのだが、ガツンとサウナ入った感が欲しい時は梵サウナに限る

相変わらず綺麗な施設
お客のマナーもよく、適度に混み合う活気も少し嬉しい

近辺にもお店ができ始めた
サウナ行ってご飯食べて買いものして帰る…と言うのが近場ですべて済むのはサウナーにとっても嬉しいのではないだろうか

このまま長く存続してほしいので、足繁く通いたい
リタサウナにも行きたいのだけど、なかなか時間が合わなくてなあ……

ふらふらさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!