2019.11.08 登録
[ 福岡県 ]
今日は月イチの「ととのえの日」。この日を楽しみに待ってました✨。館内アナウンスで「今日のアウフグースは新兵器を用意しました」とあったので、「アウフグースで新兵器?何のこっちゃ?」と思いながらサ室へ。
アウフグース開始時間。店員さんが大砲みたいなブロワーを肩からさげて入ってきた😯。「これの事か…🤣笑」。ブロワーで蒸気を撹拌。とんでもない爆風とあまりの熱さに、どよめきの声。ブロワーでアウフグースを受けたが、信じられない熱さで5秒でギブアップ🔥笑。度肝抜く熱さだけど、気持ち良かった😍。明日もまた行こうかな。
なんと来週の土曜日はアウフギーサーが来るらしい。興味津々である。
男
[ 福岡県 ]
今週の水曜日は予定があるので、ハッカ水風呂を諦めて月曜日に来店。月曜日の平日に来るのは初めてかも。
月曜日って、いつもこんなに人多いの?平日とは思えない混雑ぶり。夕方から夜にかけてだんだん人が少なくなっていきました。団体さんでも来たのかな?
今日のサ室は98.0℃、水風呂は15.8℃。痛いくらい熱いサウナ🔥笑。汗がドバドバ出ます🥵。露天のお風呂の温度も心なしか熱くなった気がします。外気浴も冬仕様ですね。
今週末は「ととのえの日」ですね❕とても楽しみにしてます✨。
男
[ 福岡県 ]
ふじ湯の里さんは「温泉に来た」と思わせてくれる施設ですね。温泉特有の香りがたまりません😍。仕事休みの日は、無性に来たくなっちゃいます。
今日は日中の来店。外気浴は昼も気持ち良いですが、やっぱり夜に夜空を見上げながらの外気浴がお気に入りです✨。
山小屋カレーを食べたかったですが、迂闊にも来店前に昼食をとってしまい、断念😭。次回こそは必ず❕
[ 福岡県 ]
たしか夏頃にサ活投稿1000件突破のイベントをやってたと思いますが、もうすぐ1500件超えそうですね。サウナイベントやったり、スタッフさんがみんなでサ道Tシャツ着たりして、サウナに力を入れてましたもんね。サウナ好きとしては、嬉しい進化です。アウフグースをもっと増やしてくれたら、もっと嬉しい🤣笑。これからも頑張ってくださいね❕
今日もハッカ水風呂を楽しみに来たので、どっぷり浸かる。やはり気持ち良い。
最近、サウナ100℃には中々お目にかかれないけど、オートロウリュもあってかなりの熱さ🔥。個人的にはここのサウナが1番熱く感じる。せっかちな私は、入ってすぐに汗が吹き出るサウナが好き。
帰りにMOKUタオルを購入。次回のサ活の楽しみが増えました。
[ 福岡県 ]
深夜勤務を終えて心身ともにぐったり😫。そのまま家に帰る気になれず、どうしてもコロナの湯に行きたい気持ちを抑えられず。車の中で仮眠を取りながら、9時オープンの一番風呂を狙うことに。
8時55分に起きてお店に向かうと、玄関前に人だかり。オープンした瞬間、フロントに長蛇の列💦。その時点で一番風呂は諦めました…😭。お風呂代が650円だから?それともスタンプ5個の日だから?
並ぶのが嫌いな私は車に一旦戻り、時間を潰して30分後に改めてお店へ。甘かった…。さっきより列に並ぶ人が増えてる🤣笑。観念して列に並び、入館。
結論、来てよかった✨。今日のアロマの香りは一番好きなパイン。サウナの温度も、ハッカ水風呂も相変わらず見事なセッティング。時間もあったので、今日はゆっくり4セット。疲れが吹っ飛びました。
帰りのフロントもやはり混んでた。自分のお気に入りのお店が人気なのは、やっぱり嬉しいのであった。
男
[ 福岡県 ]
今日は「いい風呂ウイーク」の日。ハッカ水風呂を求めてやってきました❕
今日も高温多湿のサウナにじっくりと蒸されて、キンキンのハッカ水風呂に癒やされました。期待を裏切らない安定のセッティング。素晴らしいです✨
内湯にイスが増えてた。外気浴が寒くなってきたからかな?ありがたい配慮。
12月はイベントいっぱいやるみたいですね。ととのえの日に加えて、健美効炉でビンゴ大会をやるのか〜。健美効炉をまだ利用した事ないけど、カニか黒毛和牛が欲しいし、参加してみようかな?楽しみ🤣笑
男
[ 福岡県 ]
あちぃ〜〜🔥🔥🔥🥵🥵🥵。
サ室に入った瞬間、「あれ?」と違和感に気づく。「もしや?」と思い、温度計を見る。まさかの100℃超え🤣。
夜の人が多い時間帯の100℃超えに、初めてお目にかかりました❕トンデモない熱さ。その分、水風呂がめっちゃ気持ち良い😍。
今日は最高のセッティングでした。コロナの湯さん、ありがと〜。
男
[ 福岡県 ]
水曜日と言えば、コロナの湯。ハッカ水風呂の日。
我慢できず、サウナに入る前にハッカ水風呂に入る。体の疲れが溶けていくよう。水温も15℃台で素晴らしい。控えめに言って、最高🤣笑。
サ室は97℃で、今日のアロマの香りはオレンジ🍊。柑橘系はハズレがないな。一番好きなのはパイン🍍。
外気浴は壺湯で。今日は自分が好きな湯温。気持ち良さのあまり、秒で寝落ち。30分くらいぐっすり😪。
今日もたくさんの癒やしをもらえました。また明日から仕事、頑張れそうです❕
男
[ 福岡県 ]
イベント最終日。今日もコロナの湯へ🚘。
今日は15:45のアウフグースに参加。おそらく、今までで一番参加人数が多かったと思う。ざっと数えるだけで50名近くいたかな。その後も遅れて入ってきた人がいたので、もっといたかも。アロマ水2倍、オートロウリュの回数も増やしてるので、蒸気が凄まじく体感温度がすごい🥵。
大人数に加えておかわりもいっぱいで、スタッフさんは汗びっしょり。全力で扇ぎすぎて、今日も団扇が折れた笑。全力すぎ🤣笑。そんなスタッフさん達に、割れんばかりの大拍手👏。感謝❕
コロナの湯さん、今月も楽しいイベントありがとうございました😍。来月もぜひ、おねがいします🐼。
男
[ 福岡県 ]
今日のイベントをずっと楽しみに待っておりました❕仕事を早く終わらせて、ダッシュでコロナの湯へ。
19:45のアウフグースに間に合うようにサ室に駆け込む💨。だが、しかし、サ室は完全満室状態😭。他にも座れなかった人が沢山いて、仕方なく今回は立ってアウフグースを受けるハメに…😭😭。甘く見てました。
アウフグース開始。今日はラ・フランスの香り。尋常じゃない熱さ…🥵。イベントでオートロウリュの回数も増えているらしく、いつもより更に熱く感じる🔥。次々にサウナーが脱落していくので、空いた席に座る。ラッキー✨。全力で団扇を扇いでいたスタッフさん。全力で扇ぎすぎて、団扇が折れるハプニング笑🤣。尋常じゃない熱さで、楽しいアウフグースでした。
ハッカ水風呂は15℃台でキンッキン🧊。めっちゃ気持ちよかった✨。いつもよりハッカ強め?
コロナの湯のステッカーも貰えて、今日は大満足。携帯かノートパソコンに貼ろう。
今日は来て良かった〜。13日もまた行く予定です。コロナの湯さん、楽しいイベントありがとうございました😍。
男
[ 福岡県 ]
今日は仕事が休み。前々から気になってたいちょうの湯さんのHPを見てみる。木曜日限定でアウフグースをやるらしく、今から自宅を出発すれば20時のアウフグースに間に合う。運命を感じ、急ぎ準備して、いちょうの湯さんへ。
浴場に入ると温泉特有の良い匂い😍。期待を膨らませながら洗体していると、「ロウリュ始めますよ〜」のスタッフさんの声が。サ室内は満員。何としてもアウフグースを受けたくて、「すみません」と席を詰めて頂き、何とかスペース確保。
アウフグース開始。「サウナストーンに水をかけて、全員を3回位仰ぐ」を3回繰り返す。人が少くなった隙を見計らって、扉から離れた最上段の席に移動。途端に汗が一気に吹きでる🥵。めっちゃ気持ち良い。高温多湿のサウナが、つくづく好きなんだなと再認識。
加えて「長寿の湯」という浴槽が、熱めのお湯の中で5種類の運動が出来て、かなり汗をかけました。さすがスポーツジムが運営するスパですね。
高温多湿のサ室と長寿の湯にハマって、2時間以上滞在。お気に入りのスパが増えました。いちょうの湯さん、ありがとうございました✨
男
[ 福岡県 ]
仕事で疲れてくると、コロナの湯に行きたくなる…。とにかく汗をかきたいし、水風呂に入りたい。
サウナは湿度が高いからか、体感温度が高く感じられ、とにかく鬼のように汗が出る🥵。スタッフのロウリュとオートロウリュが重なった時の室内の熱さは、尋常じゃない熱さ🔥。他のお店のサウナも好きだけど、ここのサウナが一番、体に合ってる気がする。
露天のパンダの湯の香りがなかなかに良い。パンダの湯の入浴剤をフロントで売ってたので、思わず購入。
玄関のところで、2、3歳くらいの女の子がパンダに扮して、家族と写真を撮ってるのを微笑ましく見ながら退店。最後に子供の笑顔に癒やされました😍。
[ 福岡県 ]
自宅から車🚘で20分のふじ湯の里さんか、車で6分の四季の華さんのどちらに行くか迷ったけど、ふじ湯の里さんをチョイス。少し遠いけど、往復40分の価値は十分にある。
サウナでは新しいマットが常に置かれてて、自由に取って使ってよいスタイルだから、いつも清潔。他のサウナーの方のマナーがとても素晴らしく、嫌な気持ちになった事がありません(まだ通算4回目だけど)。
水風呂の段差がかなり激しく、わかってても入るたびにビックリさせられるのはご愛嬌🤣笑。
露天の外気浴も相変わらず気持ち良い✨。イスがもう少し増えたら嬉しいな😍。
次回は山小屋で激辛カレーに挑戦するぞ❕
[ 福岡県 ]
夜勤が終わって、体は汗まみれ、心はへろへろ😩。本能がハッカ水風呂を求めてる。…という事でコロナの湯へ😁。
疲れていたからか、ハッカ水風呂がいつもの倍、気持ち良い。体に溜まった疲れが、溶けていくような感じ。こんなに「癒やされた」と心から思ったのは久しぶりだ。
寒くなってきたからか、お風呂の温度が少し上がってた?秋仕様かな。悪くない。
露天のパンダのお湯が、すごく良い香りだった。湯加減も(自分には)絶妙で、あまりの気持ちよさにずっとウトウト😪。何度も首かっくん。お湯の香りと温度に包まれて、お日様のぽかぽか陽気にも恵まれて、最高の外気浴になった。幸せすぎる🍀。
気になってた「ととのえの日」のイベント、オリジナルステッカーが貰えるらしい。イキタイ登録の人、先着100名。とりあえず、11日に行ってみよう。
この前来た時より店内にパンダが増えてるし、イベントに力を入れてるのね🐼。
今日は疲れと眠気からか、最高のサ活となりました。コロナの湯さん、ありがとう✨。
男
[ 福岡県 ]
回数券が少なくなって来たので、補充のためコロナの湯へ。パンダのイベントをやってるらしく、店内はパンダ一色🐼。
サ室が人でいっぱいで下段しか空いてなかったので、初めて下段に座る。やはり上段に比べると物足りない…。しかた無く上段が空くまで待ち、上段に移動。だくだく汗が吹き出てくる🥵。水風呂も安定の15℃台。相変わらず超キンキン🧊。
今日は炭酸風呂に笹の入浴剤が入ってたので、外気浴は炭酸泉を選択。緑色のお湯が綺麗✨。壺湯より少し温度が高めだけど、浴槽が壺湯より広いので、ゆったり出来る。
夕方からさらに人が増えたので、今日は2セットで退店。やはりハッカ水風呂が土日にも欲しいな。
男
[ 福岡県 ]
源泉かけ流しが素敵すぎて、ふじ湯の里さんにすっかりハマってます✨。
それにしても、露天風呂の何と大きいことか。さらに露天に大きな寝転びイスがあって、これがなかなか良い。田舎だからか(失礼)、寝転びイスに横になって空を見上げると、星が見えてめっちゃ癒やされる🌟。星空を飛行機がゆっくり通り過ぎるのを見て、「遠くに行きたい…」としみじみ…。
気持ち良いサウナとキンキンの水風呂、最高の外気浴でしっかりととのえました😁。
ふじ湯の里さん、ありがとうございました。
[ 福岡県 ]
水曜サ活は、ハッカ水風呂を求めてコロナの湯へ。
今日は風呂の日だからか、平日なのに少し人が多い。サ室の温度が気になったけど、なんと100℃🔥。早い時間に来店した時に、100℃になってる事が多い気がする。狙い目かも。
そして、今日もハッカ水風呂が安定の気持ちよさ✨。前回より水温が高い気がするが、冬仕様なのかな?キンキンの水風呂も、少しぬるい水風呂も、どちらも好きなので問題なし。浴槽がもう少し広いと嬉しいな。
サ飯は山小屋のホルモン炒め定食。濃い味付けがかなり好み。ハマりそうな予感😍。今だけオマケのカレーは辛かった笑。サウナ後にまた汗をかくことになるとは🥵。
男
[ 福岡県 ]
仕事が休みの日は自宅から近い四季の華さん、仕事がある日は職場から近いコロナの湯さんに行くのがパターン化してる毎日。たまには違うスパに行こうと思い立ち、ふじ湯の里さんに行く事に🚘。
7年ぶり2回目の入店。前回来た時の記憶は全くなし笑。「あれ?こんな感じだっけ?」
浴場に入ると温泉特有の匂いがしてきて、温泉大好きな私は心が躍る🕺。緑っぽい色をしたTHE温泉、源泉かけ流し。とうぜん、塩素臭はなし。
各浴槽のお湯の温度が見事に分けられていて、みんな好きな温度の浴槽を選んで入ってた。自分はぬる湯の源泉浴槽に。本当に気持ちよくて、うとうと😪。これだけで来る価値がある✨。
サウナは広くないけど、人はそんなに多くないし、十分かな?電気ストーブによるドライサウナ。高温多湿のサウナに慣れてるからか、汗が出るまで少し時間がかかったけど、その分ゆっくりサ活できました🕰。
これで650円はコスパが良すぎですよ❕ふじ湯の里さん、ありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。