おにいりん

2022.10.24

1回目の訪問

仕事が休みの日は自宅から近い四季の華さん、仕事がある日は職場から近いコロナの湯さんに行くのがパターン化してる毎日。たまには違うスパに行こうと思い立ち、ふじ湯の里さんに行く事に🚘。

7年ぶり2回目の入店。前回来た時の記憶は全くなし笑。「あれ?こんな感じだっけ?」

浴場に入ると温泉特有の匂いがしてきて、温泉大好きな私は心が躍る🕺。緑っぽい色をしたTHE温泉、源泉かけ流し。とうぜん、塩素臭はなし。

各浴槽のお湯の温度が見事に分けられていて、みんな好きな温度の浴槽を選んで入ってた。自分はぬる湯の源泉浴槽に。本当に気持ちよくて、うとうと😪。これだけで来る価値がある✨。

サウナは広くないけど、人はそんなに多くないし、十分かな?電気ストーブによるドライサウナ。高温多湿のサウナに慣れてるからか、汗が出るまで少し時間がかかったけど、その分ゆっくりサ活できました🕰。

これで650円はコスパが良すぎですよ❕ふじ湯の里さん、ありがとうございました。

おにいりんさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.3℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!