九州サウナ旅はじめました!
先ずはウェルビー福岡で宿泊🤩

おっ、ウェルビー福岡はお風呂ないのね😲
なんだけど、サウナは3種類もあって、お風呂なくても大丈夫じゃんってくらい体温められる☺️

森のサウナは栄と同じでセルフロウリュできるので、香りが楽しめる空間🍃そして、水風呂がサ室内にあるので、かけ湯して、そのまま水風呂に行ける🤩これはとっても良きでした!水風呂浸かりながら上半身出してると当然暖かいので、お風呂に入ってるようなまるで感覚♨️

ロウリュイベントするサウナは湿度低めで割とカラッとしてる空間。10分に1回オートロウリュなのに湿度低めだから長めに入れる。

もう一つが押し入れみたいな空間でソロ活できる空間。畳の中で蒸されるとこ斬新でした🤩

整いスペースには整い椅子やベッドチェアも置いてあった。ベッドチェアで横になってたらいつの間にか寝てて気が付いたら10分経ってた😪完全に整えました!

アウフグースも定期的にやられてて、素晴らしい施設でした。いつかここでリモートワークしてみたいわw 個室で仕事出来るから普通に仕事できるわ🤣

ぐーちー@ロウリュLOVER🔥さんのウェルビー福岡のサ活写真

やきとり 六三四

カンパチ漬け

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,6℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!