ピノ

2023.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

二度目ましてのこちらは
水風呂がお気に入り。
水質がまろやかで刺激無くて大好きです。
今日は水温高めに感じました。

サ室はほぼ貸切状態でラッキー。

前回と男女が入れ替わっていて、
露天の横に石のテーブルと椅子がある構成。
隅っこに座って空を見上げて休憩。
程よく風もあり、気持ちよく整いました。

前にも思ったけど、
入り口の「若蛙(かえる)」という蛙像から始まり、
浴室内の「温泉に浸かって健康になろう」とか
「日本一清潔な施設を目指しましょう」とか、
前向きになれる言葉があちらこちらにあって、いい感じ。
すぐ洗脳される私は、思い切り背中押されるのでした。

サウナ:9分3セット 
水風呂:休憩:程よく

居心地良かったー!また来ます。

㈱吉野家ホールディングス

牛丼つゆだく並 唐揚げ付き

無性に食べたくなって。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!