しょ

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

銭湯のレベルじゃないと聞く、萩の湯さんへ初訪問。

久しぶりに鶯谷に降り立ち、ホテル街を抜けて到着。

早速入るが、まず浴室が広い。そこら辺の銭湯、いやスーパー銭湯よりも充実しているまである。

サウナも広くて高温。100℃で素晴らしい。
人は多いが待ちはない。

サ室すぐに水風呂。これもまた広い。17℃くらいでゆったり浸かれる、かつバイブラありの高品質。

そして水風呂からゼロ距離に椅子、および座席の造りが。動線が神。最高。
露天も銭湯以上に広く、春の風を感じられる。こちらもまた良き。

内気浴、外気浴ともに最高の造りで整った。

ーーーーー
銭湯のレベルじゃない。

風呂も種類が多いのに、サウナの造りも素晴らしいとは。
近くにあったら、、の感想しか出てこない。

安い、広い、整える。そんなトリプルスリーな銭湯。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!