しょ

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活

平間に初上陸。川崎方面の南武線の駅はどこも同じような、ノスタルジックさを感じる。

歩いて到着。割と住宅地の中にあり、入館は500円。安すぎる。膝で寝ている猫が可愛い。

中はマンションの割に広めの銭湯。昔ながらという感じで、地元の人に愛されている感じがある。

サウナは熱め。90度以上はあるか、、けどカラカラすぎるわけでなく、丁度良い。
TV無しで、時計のみ。時計も場所によっては梁で見えないがそれも一興。

水風呂は15度。まぁ十分という感じ。

2回に露天風呂があり、そこに椅子が2つ。中には4つ。

露天には意外と人が来ないし、外すぎる訳でもないから寒いというわけでもない。本当に丁度良い。

ーーーーーーーーーー
地元に愛される昔ながらの銭湯。
スーパー銭湯とかサウナに力を入れはじめた銭湯には敵わないが、この安さは魅力的。近くに行ったら寄ろうかなって感じ。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!