平成おじさん

2024.12.11

81回目の訪問

水曜サ活

〜ホームサウナなのにひさびサ活〜
19時半〜21時半

今日は久々にホームサウナ 西方の湯へ♨️
ホームサウナなのに前回いつ行ったか
はっきり覚えてないくらいご無沙汰でした😅

脱衣所で服脱いでたら
常連のケロさん、カラフルさんと入れ違い。
仕事の話などなどで盛り上がってからライドオン!

サ室は相変わらず混雑してたけど
大きく待機することなくスムーズに入れたのが
ホント不幸中の幸いでした👍

しっかり蒸され、水風呂もしっかり長時間入り
外気浴でしっかり整いました👼

外に新しい木の椅子があったので
使ってみましたが硬いし頭の位置が決まらないから
個人的にはちょっとイマイチかなぁ😅

にしても相変わらずマナーを守らない
常識のない猿が多いですね。。
ドラクエは当たり前、サ室でのお喋り、
下段の足掛けに座る、タトゥー入りetc

施設側がお客さん選べないのがホント残念ですね😓
どうしてここだけ客層が悪いのか。。

合計:4セット

平成おじさんさんのまるた屋温泉 西方の湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.11 22:46
1
行くたびに客層悪くなってるイメージあります笑
2024.12.12 20:14
1
ささきんぐさんのコメントに返信

ホントおっしゃる通りです😓 他の施設と違って周辺に若者が集まる場所がないから質の悪い若者ばかり集まる気がするんですよ😢
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!