平成おじさん

2023.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

〜竹田の名湯と名水の水風呂〜
今日はドライブがてら竹田市街の花水月さんへ。
以前から温泉には何度もお世話になってるのですがサウナ目線ではどうなのか気になりつつライドオン!

サ室はコロナの感染防止の為、定員5名しか入れずこぢんまり。
定員制限を気にしてない施設もある中、皆さんちゃんと守られていることから常連さんのモラルの高さを感じる🤔
サ室前にある小さなサウナマットを敷いて蒸されるスタイルなので元々敷いてるマットがなく
やや不衛生かなと感じる時もあった😅
(けど上段のおいちゃんが下段まで垂れた汗をマットで拭いてたのでやはりモラルが高い😲)

水風呂は少し狭いけど深さがあり快適!
恐らく竹田の名水のかけ流しで水質がとても良く気持ちよかった〜😊
温度が若っ干温い気がするがあまり気にならない。

そして外気浴、てっきり露天風呂に椅子がある程度と思いきや···。
外にリクライニングベッドが6つ!!それだけ!!
まるで今日のサウナーブームを予言してたかのような造り。。
ベットに横になり、風の音や時より聞こえる豊肥本線のディーゼル車の音を感じながらととのう😇

時間が無かったので3セットのみだったけど
今度はもう少し長めに滞在したいなぁ🤔

サ室の定員制限が解除されれば、なかなか良いサウナ施設に化けるかもしれない。
赤字が続いてる施設みたいなのでこれからも頑張ってほしい!

合計:3セット

平成おじさんさんの竹田温泉花水月のサ活写真

弁当屋(やみつきから揚げ)

塩からあげ

テイクアウトサ飯! 初めて買ったけど絶品!👍👍 ビール飲みたい😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!