対象:男女

男女入れ替え施設

竹田温泉花水月

温浴施設 - 大分県 竹田市

イキタイ
57

SY

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ほんまる

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

祖母山登山後に
シャンプーソープはなし
地元の人の憩いの場、年末のせいか人は多い
ただ風呂は広いたもあまり混雑は感じない
カラカラのサウナでそこそこ熱い
外気浴場所は充実しているが寒さのせいか誰も使わず
運動スペースとしてそこそこ深い33°の風呂があった、初めて見た

竹田丸福

チャンポン

続きを読む
12

海くん

2024.11.17

1回目の訪問

竹楽の後に立ち寄りました
空気が美味しかったぁ
サウナ2セット

続きを読む
13

もえ

2024.11.17

1回目の訪問

竹燈籠祭りしてました!
今日の女風呂は薬草スチームサウナ

続きを読む
17

JOY

2024.11.17

1回目の訪問

なんやかんや初!!
思ったより広いし、サウナも広く露天風呂は無いが外気浴できるの最高。

たまたま竹楽という灯篭祭りもあっており、普段の竹田より賑やかでとても楽しいものだった。
またここにも竹楽にもきたい。

続きを読む
18

井原 宏

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shai

2024.09.08

1回目の訪問

アウトドアサウナの帰りにお風呂メインで
薬草サウナ(スチーム)すきでした!

続きを読む
27

サウナおにぎり🍙

2024.09.08

1回目の訪問

薬草サウナも入ってみたいなー🤩

続きを読む
26

飛勇真

2024.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かじ

2024.08.21

1回目の訪問

14:30〜
サウナ1回

続きを読む
8

院生サウナー

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ2セット!まさかのトトノイ椅子有
最高でした!

続きを読む
13

くら

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんみ

2024.08.07

1回目の訪問

高千穂帰りに竹田に♨️
今日はミストサウナだったので程よい感じで、水風呂は波打ってて心地よかったです🤤アザラシ幼稚園って感じでした(何

📷:あまてらす高千穂鉄道

続きを読む
23

ビン坊

2024.07.15

25回目の訪問

長いメンテナンス後の初花水月。出入口の戸がきれいに。荷物置き場が増えてる。壊れたシャワーはそのまま。
気になっていた外気浴スペースは修繕されているけど未だに立入禁止の貼り紙。剥がし忘れかな?とりあえず今日は様子見。
祝日の為かドラクエパーティが居て待ち発生。あろうことかサ室のドアを開けっ放しで出ていく。
他にも水風呂でタオルを洗い、絞るというおっさん、汗飛ばすおっさん、何か臭い人、喋りまくる爺さん等が居て今日はとても残念な日でした。無念の2セットで退散。

続きを読む
19

SAKU

2024.06.09

2回目の訪問

サウナ飯

500円だけどおばあちゃん家に入浴券あってタダで入れた〜ミストサウナは15分おきくらいにミストが炊かれてるのか場所によってはめっちゃ熱くて皮膚痛かった!めっちゃ汗かける!12分3セット!水風呂は広くてそんなに冷たくなくゆるりと入れる〜外は露天風呂と岩のところか、窓を背もたれに外気浴できた〜
温泉も広くて良き♨️入れ替え風呂みたいだからドライサウナもはいりたい🐸

サワーヨーグル

一生おれる畳スペース

続きを読む
16

ヨーヅ

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

ビン坊

2024.05.29

24回目の訪問

備え付けのボディソープとリンスインシャンプーは7月から撤去とのこと。
また6月24日から7月11日までメンテナンス休業。今年は長いなー…。外気浴スペースの床板を直してくれるのかな?

続きを読む
23

こまっちゃん

2024.05.24

1回目の訪問

瀧廉太郎記念館の後に訪問。

この辺りは山道で、助手席から父の運転をガン見して勉強(私はもうすぐ仮免検定)こんなに速いスピードで急なカーブ曲がるのマジ?!とか思いつつ(私は25kmでもまだ怖い)こちらへ。面白かったー!
日替わりで男女入れ替えらしいが、今日の女湯はドライサウナ側。

ジェットバスは珍しくうつ伏せにもなれるようになっててよかった。
白水ダムをイメージしたお風呂と、深くてぬるくて広い「運動浴」があり、地元のお婆さんたちがぐるぐるお湯の中を歩いていた。

サウナは95度くらいで、こういう施設の割に珍しく温度高い。
あとフローリングみたいな床なのもあんまり見ないですね。

常連客ばかりで場所取り当たり前、「こっちおいで」とか「そこ熱いけど我慢してね!」と声をかけられる。水風呂は20度くらいかな、意外と深かった。

外気浴は広いスペースにデッキチェアがたくさん。屋根がないのが辛いけどリラックスできた。

続きを読む
35

わいし

2024.05.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設