対象:男女

男女入れ替え施設

竹田温泉花水月

温浴施設 - 大分県 竹田市

イキタイ
43

SAKU

2024.06.09

2回目の訪問

サウナ飯

500円だけどおばあちゃん家に入浴券あってタダで入れた〜ミストサウナは15分おきくらいにミストが炊かれてるのか場所によってはめっちゃ熱くて皮膚痛かった!めっちゃ汗かける!12分3セット!水風呂は広くてそんなに冷たくなくゆるりと入れる〜外は露天風呂と岩のところか、窓を背もたれに外気浴できた〜
温泉も広くて良き♨️入れ替え風呂みたいだからドライサウナもはいりたい🐸

サワーヨーグル

一生おれる畳スペース

続きを読む
13

ヨーヅ

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

ビン坊

2024.05.29

24回目の訪問

備え付けのボディソープとリンスインシャンプーは7月から撤去とのこと。
また6月24日から7月11日までメンテナンス休業。今年は長いなー…。外気浴スペースの床板を直してくれるのかな?

続きを読む
18

こまっちゃん

2024.05.24

1回目の訪問

瀧廉太郎記念館の後に訪問。

この辺りは山道で、助手席から父の運転をガン見して勉強(私はもうすぐ仮免検定)こんなに速いスピードで急なカーブ曲がるのマジ?!とか思いつつ(私は25kmでもまだ怖い)こちらへ。面白かったー!
日替わりで男女入れ替えらしいが、今日の女湯はドライサウナ側。

ジェットバスは珍しくうつ伏せにもなれるようになっててよかった。
白水ダムをイメージしたお風呂と、深くてぬるくて広い「運動浴」があり、地元のお婆さんたちがぐるぐるお湯の中を歩いていた。

サウナは95度くらいで、こういう施設の割に珍しく温度高い。
あとフローリングみたいな床なのもあんまり見ないですね。

常連客ばかりで場所取り当たり前、「こっちおいで」とか「そこ熱いけど我慢してね!」と声をかけられる。水風呂は20度くらいかな、意外と深かった。

外気浴は広いスペースにデッキチェアがたくさん。屋根がないのが辛いけどリラックスできた。

続きを読む
34

わいし

2024.05.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オッサンリバン

2024.04.30

89回目の訪問

サウナに行かないとむずむずする体質に戻したいので、今週も花水月でサ活。男性に人気があるのは奇数日のドライサウナですが、サ室にTVがあるのが個人的に苦手なので、私は偶数日のミストサウナが好き。神戸サウナ&スパのハマームのように、静寂の中でじっくり汗をかくことができます。唯一残念なのはミストサウナ側にはインフィニティチェアがないこと。この時期は乾ききった露天風呂で外気浴をしてます。自宅にあるコールマンのそれを寄贈したいくらい。

(サハ友)
0人

(備忘録)
ミスト15, 15, 15分
水風呂1, 1, 1分
外気浴10, 10, 10分

(外気温)
19℃

続きを読む
14

オッサンリバン

2024.04.24

88回目の訪問

すっかり足が遠のいてしまった花水月で約10ヶ月ぶりのサ活。ノルマの6,000歩あるいたら、あまり時間がなくなり2セットしかこなせませんでした。それでもしっかり整うことが出来、やっぱりサウナって良いもんだなと改めて思いました。

今日は偶数日なので男性はミストサウナ。BGMがなくなってしまったのは残念だけれど、サ室にTVは要らない派には静かにサ活できるこちらの方が好みです。

2024年4月24日時点で最終受付20:30、蛍の光20:45、閉店21:00でした。

(サハ友)
0人

(備忘録)
ミスト15, 15分
水風呂1, 1分
外気浴10, 5分

(外気温)
17→15℃

続きを読む
15

ビン坊

2024.04.23

23回目の訪問

花の湯の外気浴スペースは現在立入禁止。
しかし字も読めないお馬鹿な人が多いねどうも…。
こっちはしっかり注意書きを守って我慢してるってのにさ…。

続きを読む
23

わいし

2024.04.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー二郎

2024.04.06

1回目の訪問

ロッジきよかわのなばサウナに入った後、温かい湯船に浸かりたかったので竹田まで車を走らせてライドオン!男湯はミストサウナでした。
湯船に浸かって軽くミストサウナで2セット。露天がきれいで景観も良く、なかなかのクオリティー。これで500円は安い!竹田での初サウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 19℃
43

ドロ沼

2024.03.29

2回目の訪問

サウナ飯

今日は竹田を少し観光してから、花水月でサ活。

今日は奇数日でドライサウナの方。
掛け湯が熱くて掛けられない…
気を取り直して体を洗う。

白水ダムのある風呂で湯通し。
堰堤の左岸側が再現してある。
ぬる目の歩行湯があって、電気風呂は無いようだ。

いざサ室へ。
空いてる!
小さめの遠赤ストーブと2段座面。
温度計は95〜100℃ぐらい。
熱圧は無いけど発汗良き。
良いサ室だけど座面がツルツルで、汗で濡れると滑りやすい。
個人マットで拭いてから退室。

水風呂は冷た目。
段差が見えづらいので入るときコワい。
歩行浴横のベンチで休憩。
頭痛に襲われる…
頭痛とととのいのせめぎ合い。
なぜだ…

気を取り直して2セット目。
え、誰も居ない…
大分のニュースや天気予報を見ながら蒸される。
10分後水風呂へ。
またもや頭痛に襲われる。
今日はやめとこう。
歩行湯のぬる目のお湯に浮いてフィニッシュ。

また体調が良いときに来よう。

竹田ホルモン

ホルモン+ドライゼロ

竹田の夜はココ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ひしょうな

2024.03.23

1回目の訪問

フローリングの様な
ツルツル板のサウナ室。
自分の汗は自分で拭き取って
出るのがマナーのよう。
心地よい温度と湿度。
これまた心地よい竹田の名水。
リクライニングチェアで
外気浴も出来て申し分無し。

続きを読む
15

ぺぺロー

2024.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリス

2024.03.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日はななせダム見学ついでに
はじめての花水月へ
そそくさと清めてサウナへー
今回偶数日でドライサウナの日
中はみんな常連でみんな場所が決まってるのか
1段目の真ん中しかあいてない。
5人ほど入れるサ室はわたし以外の4人は
お友達だったようで盛り上がっている。
そしてなぜかみんなバスタオルで体を巻いている。
わたしだけ真ん中で全裸スタイル。
一見さんには居づらい。
けどサ室の温度も93〜98度とめっちゃいい!
熱いのに長居できるいいコンディション
全然息苦しさない。
ドライだけど
からっからじゃない。
水風呂もめっちゃいい!
底が見えなくて怖いけど
ちゃんとあります。
なんか羽衣できすぎて十二単衣ですよ。
全然温度わからん。
外には出れなそうだったから室内の石ベンチで
座るとすぐととのう。
あーーー最高か。
3回ともととのう。
幸せーありがとうございました😊

竹田ホルモン

上ホルモン、ミノ、タン

めっちゃおいしい!絶対また来る!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ドロ沼

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、ななせダムを見に行ってから竹田でサ活。

はじめましての竹田温泉花水月。
偶数日は男湯は月の湯らしい。
まずは体を洗ってから湯通し。
浮き風呂でボコボコしてから、電気風呂をチェック。刺激強めで苦手なタイプ。
そしてなんと、風呂の中に音無井路の円形分水がある!スゲ~さすが竹田市!

サ室は蒸風呂っぽい。
熱圧は無いけど、ゆっくり温まれる。
作りは石造りで天井は石積みのアーチ構造!
さすが竹田市!
時計があるけど蒸気で全く見えない。
温まったので水風呂へ。
冷たすぎずゆっくり入れる。
内風呂に椅子が1個だけあったので、そこで休憩。
2セット目は違う場所に座ったら、下から蒸気がめっちゃ出るところで、尻がヤケドしそうなので早めに退散。
今日は2セットで終了。
最後はマイナスイオン還元浴で寝てフィニッシュ。
ととのえなかったけど、史跡好きには楽しめる風呂でした。

竹田ホルモン

上ホルモン+ミノ+タン

めっちゃウマい!穴場です

続きを読む
19

ビン坊

2024.02.05

22回目の訪問

現在、外気浴スペースの床板が老朽化して破損し、立入禁止となっております。ご留意くださいませ。
それと月曜日は荻の里温泉が定休日のため、少しだけいつもより混雑します。

続きを読む
17

わいし

2024.02.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビン坊

2024.01.15

21回目の訪問

今日は妙に混んでたな。客層も苦手なストレッチデブ、妖怪汗飛ばし薄毛、鼻グス黒オヤジ、占有ハットオヤジ、茶屋のハゲと勢揃いでげんなり。
温度の上がり下がりも激しく、84℃~104℃とバラつきがあった。

続きを読む
19

さうないちねんせい🐤

2024.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設