絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きぬ

2022.10.01

2回目の訪問

テニス練習後の楽しみにしてたサウナ。

駐車場激混みで並んでたら、
「第二駐車場一個空いてますよ!」ってお兄さんが教えてくれたナイス!

サウナも泳げる水風呂も深水185cmの水風呂も相変わらず最高だったけど、人多すぎて外気浴の椅子が空いてるタイミング見計らうのに必死。。
奥の方に寝ころべる椅子発見!しらなかった!

2セット目から、お腹が空きすぎてたのも大変だった。。
フードコートは23時半まで。
15分間に合わず。覚えとこ。

今度行った時には、泳げる水風呂のボタン押して、滝水を味わいたい!

続きを読む
20

きぬ

2022.09.24

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

三重の友達と会った帰りに、
以前行けなくて気になってた神馬の湯へ。

「今の所、過去一好きかもしれない!」

○ 好きポイント
・シングルの水風呂!!(足チクチク初体験)
・6段もあるサウナ
・外気浴難民にならない十分な数の椅子
・椅子の形も色々、好きな椅子発見
・00分にオートローリュー
・少々潔癖な私も全く気にならない清潔感
・旅行来たっけ?て勘違いするくらい
広くてオシャレに感じた露天風呂
・外を見ながら浸かる深湯温泉最高
・窓が全開開放感
・落ち着いた客層でサウナ室の黙浴が徹底
・ReFaの良さそうなドライヤーもあり
・駐車場からの景色まで綺麗な夜景に見えた
・分からないけど全て気に入った!

サウナ:10分 × 3 12分 × 1
水風呂:20~30秒 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:シングルの水風呂と外気浴スペースが気持
ちよすぎて、初めて4セットした。
三重で遊んだ日はまた絶対行く!

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
25

きぬ

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋で1番お空に近い温泉♨️
わくわくして露天風呂行ったけど台風で大雨、、

お風呂を出た休憩スペースにヨギボーや漫画があったり、全体的に清潔感があったり、いい所でした。

#サウナ
高温サウナ90℃ 10分6分6分の3セット
今日はなかなか長く入っていられなかった。
初めてのミストサウナも体験。
温かい膜に覆われて体が温まっていく感じ。
足がお湯に使ってたのも気持ちよかった。

#休憩スペース
2階の露天風呂で外気浴は出来なかったけど、十分に椅子があって良かった。

R1

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
21

きぬ

2022.09.21

1回目の訪問

明日が在宅になったため、
21:30~遅めスタートで向かった。
そのせいか眠気がすごく、露天風呂の寝ころび湯で何度も爆睡。起きたら30分経過してたのは流石に驚いた。
newサウナハットも使えてハッピー!

#サウナ
コの字型2段で空間自体広めに感じた。
じわじわジリジリと熱さを感じた。

#水風呂
14.2~15℃
いつも以上にキンキンに冷たく感じた。

#休憩スペース
私の好きな畳コーナーありでくつろげた。
枕の高さがもう少し低いともっと嬉しい、、。

続きを読む
20

きぬ

2022.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

中は銭湯風、外はとってもオシャレ。
全体的に清潔感あり。
シャンプーもいい香り!

#サウナ
ハーブのいい香り、テレビは音量が小さめ、清潔感のあるマット。すごく落ち着く空間だった。
温度の割に熱く感じた!

#休憩スペース
外気浴スペースが最高にくつろげた。
好きな雰囲気。
2セット目あたりで台風が、、、。
中の窓際にも休憩の椅子が5個あり、雨でも十分外気浴ができた◎

#風呂
ハーブの香りに包まれながら、眠り湯を堪能。
友達と2人して爆睡。またイキタイ。

関牛乳とヤクルト

続きを読む
4

きぬ

2022.09.11

2回目の訪問

久しぶりの湯吉郎。
駐車場に入るだけでとっても並んだ。

#サウナ
サウナ室も狭めだからか、激混み!
マット交換後、勢いよく最上段の一番端に座ったら周りギューギューに他の方が来て出れなくなったくらい!
日曜夕方は混むのかな?

#休憩スペース
安定の畳で寝ころび外気浴。
寝ている頭の周りを小さい子が走っていて、踏まれないか心配だった。

続きを読む
1

きぬ

2022.09.09

2回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

火水休みの親友と、急遽行けた華金サウナ。
嬉しすぎて金曜日を乗り切れた!本当に1週間長かったなぁ。。

大雨の中到着。
急いで車から降りたので、前回貰った200円引きのクーポンを忘れてしまって、勿体なかった、、。

#休憩スペース
雨の中、椅子を動かし屋根に隠れて外気浴。
多少の雨なら気持ちいいくらい。

外気浴をしたあと、1人だといつもすぐ出てしまうが、友達とテレビを見ながら、長いこと露天風呂にも浸かった。
温泉の〆として湯船に浸かる良さも知った。

続きを読む
2

きぬ

2022.09.07

2回目の訪問

サウナ飯

「自分の機嫌は自分でとらなきゃ。」
とってもとっても長い1週間、週の途中だが、とても気分が落ち込みかけたので、早め退勤からのサウナへ。

邪念があったのか?
意識が飛んだように整う事はできなかったが、気持ちよかった。行ってよかった。

#休憩スペース
前回は座り湯で、今回はベンチで外気浴。
湯を浴びず、背もたれありで整いたい人なので、やっぱり背もたれありの椅子があると嬉しいな。

梨ジュース

続きを読む
2

きぬ

2022.09.04

1回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

行ったことない所へ行ってみたいという事で、
終わりの友達が行っていたこまき楽の湯へ。
1人でサウナ発掘、初めてだったのでドキドキ。
浴室に飲み物は持ち込んでは行けないみたい。

#サウナ
サウナハット被ってる人が多かった気がする。
比較的こじんまりとしたサウナ室で、時間のせいか、年齢層が高めだった。

#休憩スペース
露天風呂も決して広くはないが、椅子が所々に置いてあって整いは成功。

続きを読む
1

きぬ

2022.08.28

1回目の訪問

サウナ飯

友達と勢いでサウナマット兼バックを購入!
我ながらいい買い物をしたと思う。
サウナバックに荷物を用意して車に積んでおこう〜!

#サウナ
横に広い!オートローリューあり。
水をよく飲みなってアドバイスをもらったから、沢山水飲んでみた。いい感じ。

#水風呂
浸水2mの水風呂の看板を見てわくわく!
泳げる水風呂もわくわく!
見事に溺れた。死ぬかと思った。
でも顔や頭まで冷やせるの気持ちよかった。

#休憩スペース
人がいっぱいで椅子がギリギリ。
でもColemanの好きな椅子だった。
未だに倒し方難しすぎて困惑。

高豚

醤油とんこつラーメン

続きを読む
3

きぬ

2022.08.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ好きの友達誰に聞いてもおすすめされた、広くて綺麗な竜泉寺の湯。
気になってたから行けて嬉しかった!

#露天風呂
広い!!蛍が飛んでるみたいで綺麗だった。

#休憩スペース
聞いていた通り確かに色々と広かった。
Colemanの椅子が倒れなくて苦戦。

続きを読む
2

きぬ

2022.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
急ぎめの3セット。
塩サウナは、塩の量をちきっちゃった。
隣のおばあちゃん見習わなきゃ!

#休憩スペース
ただ寝転ぶだけの畳があって、結構すき。

セブンティーンイチゴアイス

続きを読む
1

きぬ

2022.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
甲子園準々決勝9回、とてもいい試合で熱いの忘れてた!
整いすぎたのか、外気浴中高校球児ににもらい泣き。最高。あとサウナ時計の読み方を学んだよ。

#水風呂
初めてのため、ビビりながら入水。
慣れるまでに回数が必要そう。

#休憩スペース
ベンチか寝ころび湯、座り湯しかなかった。
座り湯で湯を浴びながら外気浴。
個別の椅子があると嬉しい。

スイカジュース

続きを読む
1