2022.09.20 登録
[ 三重県 ]
三重の友達と会った帰りに、
以前行けなくて気になってた神馬の湯へ。
「今の所、過去一好きかもしれない!」
○ 好きポイント
・シングルの水風呂!!(足チクチク初体験)
・6段もあるサウナ
・外気浴難民にならない十分な数の椅子
・椅子の形も色々、好きな椅子発見
・00分にオートローリュー
・少々潔癖な私も全く気にならない清潔感
・旅行来たっけ?て勘違いするくらい
広くてオシャレに感じた露天風呂
・外を見ながら浸かる深湯温泉最高
・窓が全開開放感
・落ち着いた客層でサウナ室の黙浴が徹底
・ReFaの良さそうなドライヤーもあり
・駐車場からの景色まで綺麗な夜景に見えた
・分からないけど全て気に入った!
サウナ:10分 × 3 12分 × 1
水風呂:20~30秒 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:シングルの水風呂と外気浴スペースが気持
ちよすぎて、初めて4セットした。
三重で遊んだ日はまた絶対行く!
女
[ 愛知県 ]
名古屋で1番お空に近い温泉♨️
わくわくして露天風呂行ったけど台風で大雨、、
お風呂を出た休憩スペースにヨギボーや漫画があったり、全体的に清潔感があったり、いい所でした。
#サウナ
高温サウナ90℃ 10分6分6分の3セット
今日はなかなか長く入っていられなかった。
初めてのミストサウナも体験。
温かい膜に覆われて体が温まっていく感じ。
足がお湯に使ってたのも気持ちよかった。
#休憩スペース
2階の露天風呂で外気浴は出来なかったけど、十分に椅子があって良かった。
女
[ 愛知県 ]
久しぶりの湯吉郎。
駐車場に入るだけでとっても並んだ。
#サウナ
サウナ室も狭めだからか、激混み!
マット交換後、勢いよく最上段の一番端に座ったら周りギューギューに他の方が来て出れなくなったくらい!
日曜夕方は混むのかな?
#休憩スペース
安定の畳で寝ころび外気浴。
寝ている頭の周りを小さい子が走っていて、踏まれないか心配だった。
[ 愛知県 ]
サウナ好きの友達誰に聞いてもおすすめされた、広くて綺麗な竜泉寺の湯。
気になってたから行けて嬉しかった!
#露天風呂
広い!!蛍が飛んでるみたいで綺麗だった。
#休憩スペース
聞いていた通り確かに色々と広かった。
Colemanの椅子が倒れなくて苦戦。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。