旭岳温泉ホテルベアモンテ
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡東川町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡東川町
今シーズン、後何度乗れるだろう🏍️...。
な、休日。
あそこも開通したし、ちょっと行って更に奥まで登って行ってみっか。な感じでしばらく振りの来館。
かなり昔に来た事有の実は2回目。
日帰り開始前に館内見物し、時間通りに1番乗りで浴場イン!
身清めからの早速温泉♨️
良い湯だな😅
標高高い走行後はやはり体に染みる。しばらく1人。
さぁサウナ。
90℃弱。1番サウナ。
壁や座面の木が新しそう。良い匂い。
2段目ありで、こじんまりしたサ室。
詰めて5人かな?でも、帰るまでずっと1人✌️
5分砂時計をぼーっと見つめる👀〰️
そのままでも良いコンディション。良い汗が出始める。
無音。浴場ほぼほぼ貸し切り状態の為雑音無し。瞑想。
5分程たった後に汗を拭き取りロウリュ。
結果最高なコンディションに変換完了❗️
何かドカンと来る熱が毎回心地よい(語彙力😭)体感したら分かると思います。
水風呂はちょっと温めだが水シャワーでカバー。
露天休止中の為外気は無理でしたが、内湯にある椅子に寝転びしっかり決まって若干寝た💤
外気浴出来ればもっと最高だったが、それ以上に素晴らしかったサウナに満足満足な2時間弱の貸し切り浴場最高❗️
最後にスチームサウナと温泉で締め。
若干料金高めだし、ちょっと距離あるけれど来る価値有‼️
紅葉も色づき初めて景色も綺麗だ。
チョボチナイゲートも相変わらず絶景だ。
🍁🍁🍁
男
ロウリュに改装されてたんですね!? 旭岳ロープウェイとビジターセンターが開く時間の前に入山しようとするとトイレに困っちゃって、ベアモンテさんでトイレだけ借りるという申し訳ないことをしました… そのお詫びに日帰り入浴する機会を作って伺いたいです!笑 情報ありがとうございます( ^ω^) この時期の標高1000mメートル超えの中のバイクは寒そうですね😇
山登り最終地点に行きたいなぁ~🏍️。と、なんとなく思い、HP見てみたらオオッとなり結果行って大正解。当日は気温も快適で更に正解。きっと満足すると思いますよ~。ありがトントゥです❗️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら