クロム

2022.12.03

1回目の訪問

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

午前中に田辺温熱保養所に行った後、南宮大社と道の駅に寄った後、2時間ほどの滞在。

約110℃のカラカラサウナは、久々に息をすると鼻がひりつくほどでしたが、これまた午前に引き続き居心地のいい空間で、水もいいし、常連さんが、他のお客さんが出た後にサウナマットをサッと直したりしている様子など、いいサウナ、というものを実感しました。

ご飯は味噌カツ定食を食べましたが、「ここのご飯は美味しい」と聞いてたほどのサ飯ではなかったかな…

近くに住んでたら通うけど、遠征者にとってはリピートはないかなと思います。次は新岐阜サウナに行ってみよう。

クロムさんの大垣サウナのサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!