Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
久し振りに東京で仕事。新規開拓の気分では無く、賑やかなところも避けたかったので、ソロサウナーの楽園(?)上野のSHIZUKUへ。(6回目の利用)
1時間コース700円で入館。食堂でオロポ(400円)を注文すると30分延長になるので、トータル1時間30分で1,100円也。
□サウナ(92℃) 8分×3
□水風呂(12℃) 2分×2、3分×1
□休憩 5分×3
□オロポ(ジョッキ) ガブ飲み×1
□心拍数(サウナ前→サウナ後→水風呂後→休憩後)
1セット目:92→128→(ワスレタ)→95
2セット目:95→129→79→78
に3セット目:78→132→84→72
いつもと同じ夕方の時間帯。ガラガラ。サウナ室では他に1人の方と少しだけ被ったのみで、ほぼ貸切状態。水風呂は一度も被らず独占。
4〜5名で程よい混み具合になるコンパクトなサ室。人の出入りが少なかったので、室温は下がることなく終始キッチリ92℃をキープ。テレビなしBGMなし。オートロウリュはありだけど、今日はタイミングが合わず。サウナ室入口横にビート板(お尻の下に敷くヤツ)あり。ホームサウナには無いサービスなので、通い始めた頃は戸惑ったけど、最近はもう手際良く使いこなして… なんて調子こいてたら、1セット目、サウナ室にそのまま置いて出てきてしまった。しかも、水風呂から上がってからようやく気が付いた( ̄Д ̄) その間約2分、誰もいないサウナ室でひっそりと蒸されていたビート板… 以後気を付けます。
水風呂は3セットとも独り占め。他の人の出入りでゆらゆらしない水風呂はタマランチ会長。水温は12℃。ホームのスカイスパより3℃も低いけど、ずっと入ってられる?ってくらい快適。ここのセッティング(サウナ92℃ & 水風呂12℃)、ワイと相性が良いのかも。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら