ふにふに

2020.09.28

76回目の訪問

キャンプ帰りに突撃。かなり久し振りのキャンプで、中腰、急な坂道の登り降りやコット寝で体中バキバキに。だったらサウナだよなぁ。

19時チェックイン。まずは脱衣所手前にあるアウフグース担当表をチェック。贔屓の名前は見当たらず。が、その下に貼ってあった箸休めサトシさん(加藤さん)のプレミアムアウフグースの案内チラシが目に留まる。30分後に始まる。慌てて踵を返して受付へ。運良く空きがあり予約できた。

今日の演目は“刃”。もう何回か受けてるけど、ネタ元を知らないので少々残念。
ところが、オープニングはいつも通り“刃”だったけど、こちらもいつも通りの半沢直樹の小ネタをかましたところで、予想だにしなかった展開に。

今日はドラマ半沢直樹の最終回なので、“恩返しスペシャル1000倍返しだ!”をやるって。
もう今日は“刃”はやらないっ!って。
いつもアウフグースを受けに来てくれるお客さんに、恩返しの意味を込めて1000回仰ぎます!って!Σ(゚д゚lll)
いや、さすがに1000回はお互い無理だよなぁと思いながらも、ノリノリで煽ぐ加藤さんとノリノリで手を叩くお客さんに、ワイもなんだか楽しくなってきた。
100回毎に小休止を入れながら300回まで到達。まじか、この人、本当に1000回煽ぐ気なのか?ワイ、そろそろヤバい感じだけど…。
とここで、加藤さんに代わり、技巧派イケメンアウフギーサーの鈴木君が登場!この時間帯に鈴木君がアウフグースをやるのは珍しいので、ワイ、歓喜!\(^ω^)/ 
鈴木君が200回扇いだところで、再び加藤さんが登場して100回、トータル600回終了。

あぁ、これ、本当に1000回やる気だな。

ワイ、そろそろ限界が近い事を感じていたけど、ゴールを見届けたい気持ちにもなってきた。その先にどんなドラマが待ち受けているのか?
な〜んて思ったのも束の間、次のセットが始まって、50くらいまでカウントしたところであえなく限界点に到達。「参りました」と敗北宣言して退出。( ̄Д ̄)

水風呂後の休憩中、頭のフワフワ感が過去最高に。あれ?ワイ、倒れてしまう?ってくらいフワフワ(グラグラ?、グァングァン?)してた。1000倍返し恐るべし。

休憩後、20時からのベーシック山本さんのアウフグースを受けたら、すっかり仕上がったので、今日は2セットで終了する事に。

半沢直樹の最終回が始まるまで、まだ少し時間があったので、館内のレストランKOOで三元豚生姜焼き定食を。お腹を満たしたらリラクゼーションルームへ。リクライニングシートに身を預け、半沢直樹最終回を…

【追伸】1000回は無理だったみたい。

ふにふにさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!