サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
今日は友人と旅行へ。
サウナーかつ東海オンエアが大好きなので岡崎へ聖地巡礼へ。
東海オンエア行きつけのサウナというば、サウナイーグル!ということで行ってきました。
行ってから知ったが今日はお湯が出ないということで安い料金で入ることができた。
湯に入れないのは残念だけどサウナに入れればいいよね。
15時からのマイルドロウリュには事前予約が間に合わなかったのは残念だが、16時からのハイパーロウリュには間に合った!ラッキーすぎる。。
マイルドロウリュが終わった後にサ室へ入れるようになったので1セット目。サ室は比較的広くサウナストーブも大きめ。ロウリュ後ということもありかなり湿度が高くて気持ちいい。。7分間じっくり蒸されて水風呂へ。
水風呂は6℃と14℃の2つ。シングルの水風呂は冷たいけど温度の割には心地よくて思ったより長く入ることができた。気持ちいいなあ。
外気浴スペースもそこそこ席数がありよき。今日は暑くて汗かきまくったこともあって水風呂と外気浴が気持ち良すぎる。
2セット目は中段でじっくり蒸されて、いよいよ3セット目はスタッフによるハイパーロウリュ。
なんとロウリュ→アウフグースの1セットを4回やっていただける尊いサービス。素晴らしすぎる。他の日にはオロポロウリュなるものあるらしく施設のサウナ愛を強く感じて良い。サ室に入り、下段でその時を待つ。
いざ始まりアロマ水がサウナストーンへ。じんわりと暑さが広がる。これ上段だったらとんでもない暑さだろうな。2セット目からぼちぼち脱落者が出て4セット目には半分くらいしか残っていない。自分はなんとか耐えていたが4セット目の途中で耐えきれなくなり脱落。最後までいたかったなあ。思わず「もう無理だ。」って声が出てしまったのはそこそこ恥ずかしいかった。。
心臓バクバクの状態で水風呂へ。シングルからダブルの冷冷交代浴。これが一番気持ちよかった。外気浴スペースは満席だったので内気浴になってしまったがととのっているときの幸せがこの上ない。ここに来てよかった。サ旅最高だ!とかみしめながらととのいの境地へ。
帰り際に受付横にあった赤のサウナハットを買おうと思ったが、発売から10日で売り切れたらしい。流石すぎる。
グッズは買えなかったけど、こんなにサウナ愛があふれている施設最高でした!
また行きます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら