ごきょうや

2021.01.31

43回目の訪問

サウナ:9分 × 3 10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

今日の客層は底辺レベルかつ過去最低かもしれない
この前が過去最高だっただけに落差が凄い
この施設に来る客の悪いところを抽出したような環境

普通に会話している常連
人数制限守らない、空いている場所があれば構わず座ってくる
サウナ待ちの横をすり抜けてサウナに入ろうとする爺さん
俺が注意すると「やっぱだめかい?(笑)」完全に確信犯
混雑するサウナ室で常連(笑)が「15人超えるとコロナが湧いてくるのかな?w」と会話
…こいつマジで出禁にしろ

真面目にサウナ待ちしてる人もいるのに不公平感が凄い

注意書きの大きさを大きくするなど対策は行っているがお願いの域を出ない
ここの客にお願いしても聞く耳は持ってないので人数以上に座れないよう板を置くとかしたほうがいいかも

いっそ入館料を1000円くらいにして客を間引くのもいいかもしれない

久しぶりに日曜に行ったがやはり日曜は避けたほうが無難か…

2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.01 11:24
1
>>信州健康サウナーさん いいサウナだけに一部の人のせいで台無しですよね マナー問題は根が深いです
2021.02.01 20:36
0
さんに37ギフトントゥ

ありがとうございます しきじのタオルを使ってることが多いのでお会いしたらよろしくお願いします
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!