ウラ環・七

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:中部サウナ遠征②
2件目は大垣サウナ。

前から大垣サウナの話を周りの人に聞いていたので、
いつか行きたいと思っていたサウナ。

サウナのスペックは錦糸町サウナのような肌を刺す熱。
何本入っても汗が搾り出る恐ろしいサウナ。

そしてメインディッシュの水風呂。
水風呂は水の都大垣の天然地下水掛け流し。入ってびっくり水が丸い。サウナでヒリヒリになった肌を優しく摘み込み、何分でも遣ってられる。

外気浴は館内着に着替え建物外の植え込みに座る。
即深い整い。

サウナ、水風呂の他にも、
お店の人のホスピタリティ、料理の美味しさ、館内のレトロ感含め全てが最高な施設。

ウラ環・七さんの大垣サウナのサ活写真
ウラ環・七さんの大垣サウナのサ活写真

生姜焼き

天下一品ですわ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!