カリーシ

2021.01.12

3回目の訪問

古城ととのいができる…!

かつては谷根千に15軒銭湯があったらしいが、現在は朝日湯とふくの湯の2つ。ふくの湯には現在サウナがないため、朝日湯が谷根千唯一のサウナとなっている。そんな朝日湯も水風呂がないからか、サウナ界での知名度はいまひとつ。しかし、水シャワーはソロサウナtuneクラスだし、古城を見ながらととのえてもはやヨーロッパにいる気分だし、もっといろんな人が来るべきサウナなのである。

サウナ🔥:
名前: サウナ
温度: 98℃
定員: 6人2段
ストーブ: ガス遠赤
200円。サウナマットを番台でくれる。テレビなし。かすかにBGMが聞こえる。

水風呂💧:
なし。水シャワーは15-6℃。勢い強い。

休憩🧖‍♂️:
カランととのいかな。誰もいなかったら脱衣所もありかも。

新しめの銭湯だし、深夜までやってるし、場所柄民度もかなり高いし、やはり良い銭湯だ!!

  • サウナ温度 98℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!