野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
初訪問のスパ銭。千葉県では9位のサ活の多さ。広々としたダブルパンカーズサウナとサウナ禅の2種類のサウナがあるが、両方とも質が高い。千葉県のスパ銭のサウナの質の高さには驚かされることが多い。
ダブルパンカーズサウナは、雑色のたかの湯のミュージックロウリュを広くして、PVを流しているような感じ。古めの知らないアーティストの曲が流れていたが、音質もそこそこ良く楽しめる。またサウナ室の前面がガラスなのもよかった。
サウナ🔥
名前: ダブルパンカーズサウナ
温度: 90℃
定員: 40人 4段
ストーブ: 対流式(ストーン)
オートロウリュあり、ビート板あり。
汗がかなりしたたりおちているサウナ。
名前: サウナ禅
温度: 92℃
定員: 12人 2段
ストーブ: 対流式(ストーン)
セルフロウリュあり。ヒーリングミュージックあり。
昔ならすげえってなる良いサウナ。
水風呂💧
19.5℃。10人用。水風呂の水がピンク色だった。
休憩🧖
露天にととのい椅子×5、デッキチェア×17(アディロンダックチェアメイン)。内風呂にもアディロンダックが1脚あり。
良いサウナ。施設。サウナ特化型に見せかけてお風呂の種類も豊富。水風呂があと3-4℃低ければ完璧。(サウナの許容人数的に温度が低いと少し混みがち。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら