カリーシ

2024.03.31

1回目の訪問

素晴らしい鉱泉。

鉱泉のために来る価値がある施設。サウナはプライベートサウナのような小ささで天井が低めの昭和サウナだけど、その後の鉱泉が絶品。休憩場所がなくても全然気にならない最高のサ活だった。

サウナ🔥
温度: 98℃
定員: 2人
ストーブ: 対流式(ストーン)
かなり年季が入ってるけど、匂いとかは全然ない。

水風呂💧
体感20℃の1人用の風呂。どれだけ蛇口から出てる鉱泉が溜まってるかで水温は違う。水風呂の上に掲げてある昭和38年の成分表には気温17.5℃と書いてあった。

休憩🧖
特になし。

露天風呂の向こうはすぐ畑でおじさんが仕事をしてました。丸見え。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!