【閉店】よみうりランド 丘の湯
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
東京の北のさやの湯処、南の丘の湯か…!
今月17サウナ目。珍しくよみうりランド近くまで来たので、ずっと行きたかった丘の湯に訪問。湯腰掛、水風呂の壁から流れる滝の感じ、外気浴の様子、1ヶ月前に行ったさやの湯処にそっくり!さやの湯処では良いサ活ができたので、ウキウキしながらサウナ室に入れました。
サウナ🔥:
90℃の6段。遠赤ストーブ2台に真ん中にテレビ。スーパー銭湯でよく見るタイプだけど、壁の雰囲気はおしゃれ。最上段だけ段の奥行きが狭め。
漢薬蒸風呂という名の薬草サウナは44℃。しばらくは梅の香りらしい。
水風呂💧:
広々深め16℃。さやの湯処のようなゴツゴツした壁に滝みたいに水が流れている「あれ」がある。名称がわからないです。入口のかけ水もなかなかのキンキン。
休憩🧖♂️:
内風呂には湯腰掛がひとつ。露天スペースにはベンチ多数。本当にいっぱいある。混んでいなければベンチの屋根の支柱にもたれかかって、ベンチに向かって足を伸ばす休憩方法もあり。
寝転がれるスペース+寝湯+寝転湯あり。特筆すべきは寝転湯で、都内屈指の水の浅さではないかと。感覚5mmくらい。充実のラインアップすぎる。
湯腰掛に座ってたら自分が今丘の湯にいるのかさやの湯処にいるのかわからなくなったけど、その感覚もととのいの一種かと。良い施設だなぁ…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら