ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
遂に名古屋の王者へ!ウェルビー栄。土曜夜の宿泊は予約がめちゃめちゃ取りにくく、1日中ネットに張り付いてようやくゲットした一泊。
まとめると、サウナへの愛がすごすぎる施設で感動!
サウナ:
100℃。巨大のストーンストーブに近い方が熱めで計測されている。なんと言っても広さがすごい。そしてテレビを見れる場所と、せせらぎが聞こえて静かに集中できる場所が一部屋でうまく分かれていて感心(今日はちょうどテントサウナ特集の番組が放送されてました)。
なぜかサ室に足湯があったりかなり面白い構造。
一方の森のサウナは75℃と温度は高くないも、セルフロウリュ屋さんになれる。12分計もなく、雰囲気が凄く良い。森でサウナに入りたくなる部屋!
水風呂:
高温サウナ近くの水風呂は体感14℃くらい。キャパもそこそこあって良し。
冷凍サウナも水風呂にカウントしてしまいます。これは大発明。果たして何度なのかわからないけど、凍てつきまくってる。水風呂もキンキン。でもキンキンでも嫌なキンキンじゃない。先日のThe Saunaと比べると、4℃くらいだったのかなぁ。
休憩:
フィンランドの森を模した休憩スペース。4席。雰囲気が森のサウナと統一されてるし、なんか鳥のさえずりが聞こえてくる…!!他にも切り株の腰掛けとか、脱衣所にもととのい椅子あり。内風呂でこれだけがんばってる休憩スペースははじめて。
その他:
客層が面白い。関東から来てる人も多そう。奇声をあげてるみたいなやばい人もいたし。
高温サウナで熱されてからアイスサウナに入って休憩するともう意識が飛んでしまいます。そして、施設全体から感じる、サウナへの愛が最高でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら