まっきぃ

2023.09.08

9回目の訪問

サウナ:3分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴で好きなだけ
合計:3セット

一言:
かなり久しぶりのなぎさの湯。TV無し、オートロウリュありの好みのサウナの筈なのに足が遠のいていたのはマナー最悪の常連客のせい。今回は夕方過ぎにいつも見かけるおしゃべり&サ室に冷凍みかんと思しきものを持ち込む人達はいなかったものの、21時過ぎは大声でお喋り&場所取りするこれまた常連客と思しき数人がサ室に入る人に睨みをきかせてました。

大声で噂話や悪口を喋りまくるのでちっともととのいない…と泣く泣く2セットで切り上げようと思いましたが、22時を過ぎると全員帰ったのかサ室はガラガラになっていたので、ウキウキと入室。

誰もいない静かなサ室で一人心穏やかに蒸されました…

外気浴スペースは以前より椅子が充実していて、秋めいた夜風に吹かれながらバッチリととのいました。

マナー悪の常連客はスポーツジムの会員の方々だと思うのですが、施設も注意できないんだろうなぁ、と。残念。

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!