gari1985

2020.03.27

3回目の訪問

★5:また行きたい
サウナ:1段目10:00→2段目12:00→2段目12:00→1段目14:00
水風呂:1:00→1:30→1:00→1:00
外気浴:8:00→3:00→5:00→5:00
合計:4セット
18:40~20:15。サウナ室MAX5割、MIN1割程度。

平日ではあるが、ありえない車の少なさ。コロナ…。

今日はサウナで条件を変えて外気浴の満足度チェック。
結論、相関がわからない…。水風呂長いの苦手っぽいが再確認できたくらい。

・1段目10分 VS 2段目12分 = 1段目10分
 →時間ではなくて温度?
・水風呂1分 VS 水風呂1.5分 = 水風呂1分
 →体冷えるわ
・1段目10分(1st) VS 1段目14分(4th) = 1段目10分(1st)
 →どゆこと?

世間では1回目より2回目以降の方が整いやすいっていうけど、感覚値だといつも1回目が一番きまるんだよな。

施設自体はサウナも水風呂も最高。露天も最高で満足。
スパ銭の鏡ですね。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!