男
-
103℃
15:00~ ゆ~ゆ入浴券
3連休最終日はちょっと高速に乗って戸田まで出掛けてみた。ちょっとレトロを感じるベテランスーパー銭湯って感じ。浴室は七光台温泉に似たラインナップと越谷ゆの華を思い出す超コンパクト露天。
サウナは珍しい形で7人掛け3段とTV前にシアターシートみたいな背もたれ付きベンチが2脚。下段だけどちょっと特等席感あり。水風呂は広め深めの備長炭。温度計壊れてるけどやや優しめ設定かな?印象的だったのが露天にある薬蒸湯。湯船付きのスチームルームで蒸されるもよし、湯船で温まるのもよしの蒸気小屋。
戸田は初めて来たけど思った程遠くなかったので、この周辺のサウナも開拓候補として計画してみようかな??
サ:12分 水:90秒 外:10分
サ:12分 水:90秒 外:10分
サ:12分 水:90秒 外:10分
サ:12分 水:90秒 外:10分
サ:12分 水:90秒 外:10分





男
-
101℃
-
16℃
男
-
98℃
男
-
102℃
男
-
102℃
昨日はなんちゃって和歌山ラーメン食べたんでね、
久しぶりにちゃんとした井出系っぽいの食べたくなり戸田へ。
フェスとかで食ってるけど、実店舗は初のあがら。
やっぱ濃度が違うな。
チャーシュー増しにしたけど麺量は少なめ、
和歌山ならば早寿司とか置いて貰いたいとこだが。
戸田まで来たんで半年ぶりにコチラへ。
前回折角メンバーカード作ったんでね、使わないと。
13:45着。まだ空いてる時間かな、駐車場は手前側で停められた。
2ポイント目追加して脱衣所へ、
洗髪洗体済ませてたまたま空いた壺湯で下茹。
水通し済ませてサウナin
サ8分・水1分・気10分
サ8分・水2分・気11分
サ10分・水3分・気7分
サ11分・水1分・気7分
ドライ3、スチーム1。
空いてるかと思ったが、サ室はパンパンやったね。
つか、座面狭めなんで上段に人いたら中段は遠慮する感じで下段座るし、
テレビ前も変則的なんでL字の角空いてるしで、
サ室容積の割にキャパが少ないんよね。
空いてる隙間探しつつ、上・中・下と3セット。
腹も中々小慣れずなんで、短めで休憩挟みつつ。
まぁ外気休憩は1回も椅子座れなかったけどね…
アディロンでなくていいから椅子の数は倍くらい欲しいな。
クッタリしちゃったけど最後にスチームで軽く蒸して終了。
あと30分で16時の熱波あるけど、前回受けたから今日はいいか。
脱衣所で内気スタン空冷。
扇風機6台フル稼働、かなり風が舞ってる感じ。換気悪いのかね。
着替えて3階で一服、2階戻って給水。
入館列が長くなってきたな、これからピークタイムかな。






- 2018.05.29 22:33 ぶな
- 2018.08.28 22:24 frofrofro
- 2018.10.06 13:24 frofrofro
- 2018.10.06 13:35 frofrofro
- 2018.10.06 13:37 frofrofro
- 2018.10.08 18:08 frofrofro
- 2018.12.17 13:23 オハウ
- 2019.09.24 02:01 大政かおり
- 2019.10.08 00:54 ミケマロ
- 2020.06.17 23:53 だいちゃん
- 2020.08.30 10:38 もっち
- 2020.10.11 20:53 つむぐ
- 2020.10.11 22:55 つむぐ
- 2020.10.12 10:00 つむぐ
- 2020.11.09 01:34 ううう
- 2021.01.10 00:20 すんすけ
- 2021.03.27 22:47 サウナ犬
- 2021.05.21 23:23 ミッキー山下
- 2021.10.11 20:35 らー
- 2021.11.27 11:07 ShibaShin@Sauna
- 2023.01.25 16:36 銀狐
- 2023.02.18 19:38 狗鷲
- 2023.02.28 12:39 狗鷲
- 2023.03.27 19:02 狗鷲
- 2023.05.23 19:57 狗鷲
- 2023.08.03 15:55 狗鷲
- 2023.11.29 14:08 狗鷲
- 2024.01.01 16:07 狗鷲
- 2024.02.11 09:23 みわりん
- 2024.09.06 22:44 狗鷲
- 2025.04.22 16:00 狗鷲
- 2025.10.09 18:02 吉四六さん