gari1985

2020.02.24

1回目の訪問

★4:近くに寄ればまた来たい
サウナ:10分×1、12分×2
水風呂:30秒×3
外気浴:10分×3
合計:3セット

13:45~15:30。
関東に帰宅途中、静岡東部でお風呂を探してヒット。
大部屋のtheスーパー銭湯といったサウナ。
温度は100度近く、湿度もそれなりでありなかなかよい。
水風呂もバナジウム天然水をうたっており、なかなかの冷え具合。

しかし、個々のハイライトは外気浴スペースの充実さ。(あと、外で見れる荘厳な富士山)
◆内湯
整い椅子×3
◆露天
整い椅子×5、リクライニングチェア×3、畳スペース(大人が10人くらい寝転がれる)
畳スペースは足を延ばして寝られる広さをもち、ちょうど日中帯だったので最高の外気浴が実現。
千葉で畳スペースのある江戸遊に行ったことがあるが、やっぱり畳はいいわ。

  • サウナ温度 98℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!