東京天然温泉 古代の湯
温浴施設 - 東京都 葛飾区
温浴施設 - 東京都 葛飾区
かなり忙しかった今週。時間気にせずにたっぷりサウナに入りたいと思い、家から比較的近いけどサクッといくには少々お値段が…と思っていたこちらへ初訪問。
午前中から3時間超、満足しきるまで温泉とサウナと水風呂、休憩をループしてお風呂場で過ごしました。
サウナは高温、スチーム、中温と3つ。
高温サウナ、通常でも熱いのに、20分ごとのオートロウリュと風でさらにアッチアチに。ロウリュ終わってから風が吹き始め、それがとにかく熱い、痛い。ので、アチアチ、湿度バッチリのロウリュ後に入ることに。あっという間に滝汗。
スチームは今日パスし、中温サウナ。まず暗くて木の匂いで落ち着く。適度な温度の中、さらに毎回ソロ。BGMの懐メロ聴きながらじっくり長めに蒸されてたっぷり汗かけました。終始ソロだったこともあり、ここが一番良かったかな。
水風呂は16-17度くらいで適温。深めで気持ちよく全身冷やせます。
休憩は外の椅子と、そこが賑やかなときは隅のベンチみたいなところで。時折風が吹いて気持ち良い。
温泉や浴槽も広いお風呂場にたっぷり。露天でのんびり入るのが気持ち良かったです。
近くにこんな広い施設があるの知らなかった。今度はご飯もたべて、一日中ゆっくりしにきます!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら