藏人

2024.03.09

266回目の訪問

優待枠チェックイン。毎週土曜日はリリーフランキーのFMラジオを聴いて登山するのが楽しみ。標高1000mは未だ真冬の別世界。定例の「高源ゆサウナ協議会」開催。出席6名。前枠は若手サウナー多く最近平均年齢が下がった感じ。同じ月山サウナのバスタオルも増えてきました。高源ゆバスタオル作成お願いします♪No6のお土産話に共感。あと3週間の我慢です。今日は毎度の事ですが蒸され時間よりおしゃべり時間の方が長い。4連勤なので休息も必要です。いつでも買えると思い持っていない【五香湯】タオルのお土産ありがとうございました♪「白山湯」横山社長さすがに朝から「本搾り」飲んでない事確認でき満足です!

藏人さんの高源ゆのサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 8.9℃
2
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.09 23:19
1
仕事しながらリリーフランキーラジオはくだらないエロい話で面白い🤣その後は 麒麟川島のラビット?じゃなくこの番組もお笑い裏話で案外楽しいのよ😀
2024.03.10 08:56
0
今回は渥美二郎でしたね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!