テレマーク百人町

2023.04.30

1回目の訪問

(サウナ8分→水風呂2分)x6

身体を洗い、檜風呂でじっくり温まったあとにサウナ突入。

【サウナ】
手前に1段、向かって2段のベンチサウナ。
手前にあるサウナマットを洗って使用する。
サウナ室内に蛇口があるため、湿度は高め。
照明暗めなので、落ち着いて入れる。

【水風呂】
露天風呂と並んで、水風呂がある。
中心部が深くなっており、肩まで浸かれる。
龍と不動明王に見つめられながらの水風呂は格別。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!