OYUGIWA海老名
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
(サウナ8分→水風呂2分→休憩5分)×8
ロウリュ×4(1800、1930、2100、2120)
・満天の湯×オユギワの熱波交流戦!
今日は、上星川にある「満天の湯」から刺客が送り込まれ、OYUGIWAで熱波交流戦が開催されると聞き、17時過ぎにチェックイン。
18時からのロウリュは、満天の湯の熱波師ミムラさんとオマタさん2名体制でのロウリュ開始。サ室の構造も、ヒーターの種類も違うので、最初戸惑われてた様子。柄杓でサウナストーンにアロマ水をかけ(満天の湯はイズネスにアロマ水をかけるので、いつもと方式が異なる)、ストーンから立ち上る熱気に「熱い、熱い」と繰り返す。
熱波を送る時は、満天の湯の流儀。扇ぐ時に拍手で熱波師を応援するハッスル方式が取られた。ハッスル方式だと、客が熱波師を鼓舞する感じが出るのでライブのように盛り上がる。OYUGIWAで満天の湯のスタイルってのも面白い。
19時半のロウリュも満天の湯のお二人。ここで1セット目、2セット目になっても微動だにせずロウリュを受け続けるOYUGIWAの客に驚く。「大丈夫ですか?無理してませんか?」いやいやOYUGIWAの客は、この程度では満足しない身体になってしまったのだよ。
21時は、満天の湯のお二人、OYUGIWAからはオカモトさんとシダネスの4人体制。サ室は超満員。サ室に客が入りきらないので、21時のロウリュは2回に分けておこなうことを宣言!4人体制なので、一斉に扇ぐと部屋中の空気が掻き回されて、灼熱状態になりました。それがまた気持ちイイ!
ちゃっかり21時ロウリュの二回目も参加して、交流戦を堪能しました。
近々、満天の湯にも行ってみようかな。
追伸:
満天の湯さんがおこなったロウリュに全部参加し、熱波くれ熱波くれ、とアピールしたので、頭オカシイ客だと思われました→その認識は合っています
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら