テレマーク百人町

2020.01.02

1回目の訪問

(高温サウナ8分→水風呂(プール)2分→休憩5分)×3

サウナは高温サウナ、低温サウナ、ミストサウナ、の三つ。
水風呂も、プールの水風呂@20℃、水風呂@17℃、バスタブタイプの水風呂@14℃×2の三種類。
なんばのど真ん中で、これだけの種類を揃えられるのはなかなか。

幸い、アウフグースの体験もできたので、様子を記す。アウフグースを行うのは高温サウナ。およそ3X4m、高さ3m弱の空間に、サウナストーンが約1/4の空間を占め、椅子3段定員15-16名が入る、かなりコンパクトな空間。大変盛況で座れない人が5~6人居る状態でアウフグースが始まった。
アロマ水をかけ、大型うちわで仰ぐのだが、客もスタッフも殆ど身動きできない状態。サウナストーンから出た蒸気を仰ぐと、立ってる客がアチチ、アチチ、と身悶えする様子は、見る機会が稀な体験だった。低温サウナは高温サウナの2~3倍の広さがあるので少し勿体ないような気がした。
ミストサウナは柑橘系の香りがするミストが使われており、落ち着く空間作りがされている。

外気浴スペースとして、屋外に椅子が5つ置かれており、外のイルミネーションを見ながらととのえる。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!